探しています
三春牛乳の空き瓶がご自宅にありましたら、譲って頂けると助かります。
届いた物は、資料として保管する予定です。
青いデザインの右側 と 赤いデザインの右側です。
ご協力お願いします。
お知らせ
〇5月20日(火)8:00~12:00は、学校公開です。
お忙しいとは思いますが、ぜひいらしてください。
〇5月25日(日)7:00~8:00は、PTA環境整備です。
草刈りはもちろん、プールの壁をキレイにしたいと思いますので、
サンダルやタオルなど、ぬれても良い準備もお願いします。
保護者の皆様、歴代PTA会長会・副会長会の偶数年度の皆様、
ご協力をよろしくお願いします。
新着情報
沢石小Diary
沢石diary~学習の様子♪~
2024年1月11日 14時30分冬の青空が広がる一日になりました。
学習の様子です♪
今日は2年生教室に1年生がいますよ1・2年生合同で学習をしています。
ティート先生もいっしょです
Ccのつく英単語でBINGO!
4年生社会科ですCMづくりをしているようです。
雄勝硯について調べています。宮城県の伝統工芸品ですね。
3年生音楽科。おかしのすきなまほうつかい♪
魔法の音を打楽器で表します。音をどう重ねていくのでしょうか?
6年生算数科。小学校まとめの学習に入っています。
5年生国語科。説明文の要約文を書いていました。
大切な言葉はどこかな?
いよいよおにごっこの作文に入りました。「十字おに」を選んだようです。
こちらは詩の学習。おもしろい詩を見つけたみたいですね♪
楽しそう直前まで冬カルタをしていたからですね自分たちで作った冬カルタです。
そして・・・今日は・・・あの選手から・・・お待ちかねのプレゼントが沢石に届きました~!