お知らせ
〇授業参観・引き渡し訓練・懇談会・PTA全体会と長時間にわたり、
大変お世話になりました。今後とも本校の教育活動にご協力をお願いします。
新着情報
{{ moment(whatsnews.posted_at).format('YYYY/MM/DD')}}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}
沢石小Diary
沢石diary~プロから学ぶ♬~
2024年1月17日 15時30分プロボーカリスト3名を講師にお招きし音楽科の学習をしました。6年生です。
まず始めに・・・
一曲聴かせていただきました・・・「ひまわりの約束」
声だけでなく,表情からも思いが伝わってきて・・・鳥肌!!たちました
そして・・・
運動と同じで,歌を歌うには「準備」が必要です・・・とのことでストレッチをしています。
この学習は「文化芸術による子供育成推進事業」の一環で行いました。
いい口の開け方。そして声がでてきましたよ。
あくびをするように~~~と教えていただきました。
のどが疲れたときにする,唇のストレッチをしています。ぷるるるるるるぅぅぅ~~~
卒業式に歌う歌を自分たちで話し合って決めた6年生。
「僕らまた」思いを込めて歌おう!という気持ちがさらに高まったようです。
最初と最後に歌った歌声,表情・・・こんなに変わることにビックリ!
口の大きさ・・・このくらい開いて歌うこと・・・最近なかったな~と感じながら・・・
猪狩先生はじめ講師の先生方。今日はありがとうございました。
卒業式に向けて・・・自分たちの思い歌にのせて届けられるようがんばります♬
CDをリリースしている講師の方々。CDのプレゼントいただきました。ランチタイム等で活用させていただきます。
学習後・・・
沢石小のつくりに感動した先生たち。プリンセスになったみたい~と天窓をバックに自撮りです。