7月11日(金)は、授業参観、学級懇談会、地区懇談会です。
詳細は、HPの行事予定の7/11をご覧ください。
毎朝リーバーにて、お子様の体温等その日の体調をお伝えください。
リーバーへの連絡がない場合はプールに入れませんので、忘れずにお願いします。
水泳記録会が7月14日(月)に変更になりましたので、ご確認お願いします。
探しています🐮
三春牛乳の空き瓶が物置の奥深くにありましたら、譲って頂きたいです。
届いた物は、町の貴重な資料として保管する予定です。
青いデザインの右側 と 赤いデザインの右側です。
ご協力お願いします。
沢石小Diary
授業参観
2024年4月19日 20時30分今年度初めての授業参観が行われました。
1年生にとっては、小学校で初めての授業参観でした。
2年生が1年生に教えてあげる姿がほほえましいですね。
15歳まで使うキャリアパスポートについて学びました。
3・4年生は、算数の学習に取組みました。
何と何を足すのか、何から何を引くのか、真剣に考えました。
おうちの方の力を借りて、正解にたどり着きました。
5・6年生は、算数の学習で角度を求めました。
Aの角度は何度になるのか、大人も本気で考えました。
答えを求めて、あーでもない、こーでもないとたくさん話し合いました。
ならなし1組は、タブレットや工作用紙を使って算数を学びました。
ならなし2組は、ソーシャルスキルについて学びました。