お知らせ
〇授業参観・引き渡し訓練・懇談会・PTA全体会と長時間にわたり、
大変お世話になりました。今後とも本校の教育活動にご協力をお願いします。
新着情報
{{ moment(whatsnews.posted_at).format('YYYY/MM/DD')}}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}
沢石小Diary
着衣泳
2024年7月18日 19時39分今日は、夏休みを前に万が一の水難事故に備えて、洋服を着てプールに入りました
1・2年生は、服を着たままプールに入ると、水着の時のように動けないことに気付きました。
ペットボトルにつかまって浮く練習をしました。
3・4年生も違和感にとまどっていました。
何も持たずに浮く練習をしました。
ペットボトルを使って浮く練習をしました。
ロープをつけたペットボトルを使って、救助の練習をしました。
5・6年生もいつものように動けません。
何も持たずに浮くのが上手です。
レジ袋やペットボトルを使って上手に浮いています。
ロープを使ったり、手をつないでの救助の練習です。
実際に今日習ったことが必要にならなくて済むように、充分気を付けて水遊びをしましょう。