お知らせ
〇2月14日(金)は、なわとび記録会です。防寒対策をしてお越しください。
2校時( 9:25~10:10)1・2年生
3校時(10:35~11:20)3・4年生
4校時(11:25~12:10)5・6年生
〇2月21日(金)は、プレゼン授業参観・懇談会・PTA総会 お世話になります。
授業参観 13:40~14:25
学年懇談会 14:35~15:05
PTA総会 15:15~16:00
新着情報
2025/02/06
{{ moment(whatsnews.posted_at).format('YYYY/MM/DD')}}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}
沢石小Diary
三春町民図書館に行ってきました♪
2024年9月18日 16時16分1・2年生が、生活科の学習で、三春町民図書館に見学学習に行ってきました
沢石小学校の図書室と違うところはあるかな?図書館にはどんなヒミツがあるのかな?
昨日は中秋の名月
図書館の窓ガラスには、十五夜の飾りやお月様に関する本がずらりと並んでいました。
図書館の入口に「ポスト?」何のためのポストかな?
本の探し方を教えていただきました。
館内図やパソコンを使っても欲しい本が見つからない時は、直接受付で質問するといいそうです
子ども向けの本コーナーには、あるものがたくさんありました。さあ、何かな?
子どもたちがルンルン♪ワクワク♪するようなぬいぐるみがいたるところに飾ってあり、本を探す子どもたちを優しく見守っています
5人が一番驚いたのが、2階の書庫です。
なんと書庫だけで、6万冊ほどあるそうです
その後は・・・
お話会をしていただいたり・・・
本を借りたりしました
今日 借りた本は、次の見学学習の日(10/1)に返しに行く予定です。
図書館のヒミツをたくさん知ることができ、大満足の5人でした