2025/08/01
8月24日(日)PTA環境整備・PTA資源回収です。
7:00~8:00 PTA環境整備
※歴代会長・副会長は奇数年度です。同窓会のみなさんもお世話になります。
8:00~9:00 資源回収です
※アルミ缶・スチール缶、新聞・雑誌、ダンボールのみとなります。
探しています🐮
三春牛乳の空き瓶が物置の奥深くにありましたら、譲って頂きたいです。
届いた物は、町の貴重な資料として保管する予定です。
青いデザインの右側 と 赤いデザインの右側です。
ご協力お願いします。
新着情報
{{ moment(whatsnews.posted_at).format('YYYY/MM/DD')}}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}
沢石小Diary
居住地校交流
2024年11月19日 16時59分今日は、たむら支援学校の6年生の女の子が交流しに来てくれました。
黒板も上手に書いて迎える準備はOKです 最初は輪になって自己紹介タイムです。
手作りのカードを使って、自己紹介をしてくれました。
次に、学校を案内しました。音楽室でドラムをたたいたり、家庭科室・ランチルームに行ったりしました。
体育観に行ったり、図書室に行ったりしました。
校庭では、青空の下、ジャングルジムに上ったり、ブランコにのったりしました
最後に教室に戻って、クリスマスツリーを紙で作りました。
体育館では、しっぽとりや風船バレーを楽しみました
2時間が、あっという間に感じるぐらい楽しい交流会になりました