お知らせ
〇授業参観・引き渡し訓練・懇談会・PTA全体会と長時間にわたり、
大変お世話になりました。今後とも本校の教育活動にご協力をお願いします。
新着情報
{{ moment(whatsnews.posted_at).format('YYYY/MM/DD')}}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}
沢石小Diary
性の指導がありました
2016年3月2日 10時31分心と体の健やかな成長のため、本校では『性の指導』を担任と養護教諭とのティームティーチングで行っています。
発達の段階に応じ、実施学年と時期、題材を次のように設定しています。
1学年 5月1日 『からだをきれいに』
2学年 2月17日 『おへそのひみつ』
3学年 3月1日 『大きくなるからだ』
4学年 2月4日 『成長する体』
2月24日 『月経のしくみ』
5学年 2月17日 『生命誕生』
6学年 2月19日 『思春期の体や心の変化』
本校では毎月10日に発育測定を行い、自分の体を知る機会を設けています。
子供達を見ていると、発育の様子は一人一人違うなぁと改めて感じさせられます。
これからも子供達の健やかな成長のため、一人一人に向き合った指導をしていきます。