R7HP用滝桜前集合写真

探しています

三春牛乳の空き瓶がご自宅にありましたら、譲って頂けると助かります。

届いた物は、資料として保管する予定です。

青いデザインの右側 と 赤いデザインの右側です。

ご協力お願いします。

SKM_360i25042316410

お知らせ

〇5月20日(火)8:00~12:00は、学校公開です。

お忙しいとは思いますが、ぜひいらしてください。

〇5月25日(日)7:00~8:00は、PTA環境整備です。

草刈りはもちろん、プールの壁をキレイにしたいと思いますので、

サンダルやタオルなど、ぬれても良い準備もお願いします。

保護者の皆様、歴代PTA会長会・副会長会の偶数年度の皆様、

ご協力をよろしくお願いします。

新着情報

RSS2.0

沢石小Diary

とんでけぇ!

2025年4月10日 16時34分
1・2年

1年生の国語科の教科書に載っている絵を見て、紙飛行機を作りたくなった1・2年生。

それぞれの折り方で紙飛行機を作り、ホールで飛ばしてみました☺

IMG_2374

IMG_2376

紙飛行機飛ばし大会、スタート!

さあ、誰の紙飛行機が一番飛んだかな?

IMG_2392IMG_6619

IMG_2396IMG_6617

IMG_2399IMG_6613

IMG_2386IMG_6615

IMG_2394IMG_6620

途中から、校長先生も紙飛行機飛ばし大会に参加してくれました♪

IMG_2402

また、今日は、困っている友達に声をかけたり、進んでみんなのために仕事をしてくれたりする、すてきな場面がたくさんありました☆

IMG_2377

IMG_2378

いつも優しく教えてくれる2年生に、1年生が張り切って折り方を教えていました。

IMG_2404

こちらの写真は、牛乳パックの開き方を教えている場面です。目をよ~く凝らしてご覧ください。すみません…

IMG_2405

そうじがあるので、みんなの椅子をあげてくれました。

月曜日に入学したばかりなのに、1年生のすてきな姿がたくさん見られています♪