お知らせ
〇授業参観・引き渡し訓練・懇談会・PTA全体会と長時間にわたり、
大変お世話になりました。今後とも本校の教育活動にご協力をお願いします。
新着情報
{{ moment(whatsnews.posted_at).format('YYYY/MM/DD')}}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}
沢石小Diary
文字だけでは伝わらない?
2016年6月17日 20時37分 6月17日(金)、5校時目に、NTTドコモの清野真紀子様を招いて、5・6年生を対象にした「スマホ・ケータイ安全教室」を行いました。
スマホやケータイは便利なツールではありますが、メールやラインは文字だけであるために思いが正しく伝わらず、思わぬことになってしまうことがあることや、インターネットではちょっとしたことで、あやしいサイトにつながってしまう危険性があることを学びました。
子どもたちは、身近なこととして真剣に話を聞いたり友達と話し合ったりして、ルールやマナーを守ったスマホ・ケータイの使い方を学ぶことができました。
また、保護者と教職員を対象とした教室も放課後に行い、スマホ・ケータイに潜む危険から子ども守る方法について学ぶことができました。