2025/08/01
8月24日(日)PTA環境整備・PTA資源回収です。
7:00~8:00 PTA環境整備
※歴代会長・副会長は奇数年度です。同窓会のみなさんもお世話になります。
8:00~9:00 資源回収です
※アルミ缶・スチール缶、新聞・雑誌、ダンボールのみとなります。
探しています🐮
三春牛乳の空き瓶が物置の奥深くにありましたら、譲って頂きたいです。
届いた物は、町の貴重な資料として保管する予定です。
青いデザインの右側 と 赤いデザインの右側です。
ご協力お願いします。
新着情報
{{ moment(whatsnews.posted_at).format('YYYY/MM/DD')}}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}
沢石小Diary
第1回沢石小学校学校運営協議会
2016年6月29日 19時39分 6月28日(火)、第1回沢石小学校学校運営協議会が開催されました。
会に先立ち、三春町教育委員会教育長遠藤真弘様より委員一人一人に2年任期の任命書が交付されました。
協議ではまず組織編成があり、委員の中から、佐久間藤人様が会長に、佐久間健一郎様(本校PTA会長)が副会長に選出されました。
次に、学校より以下のことについて説明をいたしました。
○平成28年度沢石小学校学校経営について
○沢石小学校学校運営協議会の取り組みについて
○平成28年度教育課程について
○平成28年度の教育活動について
○学校の特色ある活動について
各委員からは、以下の行事等への児童の参加について依頼がありました。
○敬老の日に係る行事
○地区民運動会
○沢石豊年盆踊り
また、夏休みのプール開放の回数や運営協議会委員の構成に関する意見も出され協議が行われました。
今回を含め年4回、地区を代表される委員が参集し行われる運営協議会の場で、本校教育活動についてご理解いただくとともに、様々なご意見をいただきながら、より良い教育活動を展開していきたいと思います。
運営協議会委員の皆様、ご多用の中、ありがとうございました。