お知らせ
〇授業参観・引き渡し訓練・懇談会・PTA全体会と長時間にわたり、
大変お世話になりました。今後とも本校の教育活動にご協力をお願いします。
新着情報
{{ moment(whatsnews.posted_at).format('YYYY/MM/DD')}}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}
沢石小Diary
7月・文月(ふづき)、英語では
2016年7月5日 19時57分 7月5日(火)、ALTのティート先生が来校する日。6年、5年、2年、3・4年生で授業を行いました。
6年生では7月を「July」と話すことを学び、他の月や日にちの表し方と合わせて、自分の誕生日を話す学習をしました。
ゲームを取り入れたり楽しく会話したりしながら、子ども達は毎回、楽しく外国語活動を行っています。