2025/08/01
8月24日(日)PTA環境整備・PTA資源回収です。
7:00~8:00 PTA環境整備
※歴代会長・副会長は奇数年度です。同窓会のみなさんもお世話になります。
8:00~9:00 資源回収です
※アルミ缶・スチール缶、新聞・雑誌、ダンボールのみとなります。
探しています🐮
三春牛乳の空き瓶が物置の奥深くにありましたら、譲って頂きたいです。
届いた物は、町の貴重な資料として保管する予定です。
青いデザインの右側 と 赤いデザインの右側です。
ご協力お願いします。
新着情報
{{ moment(whatsnews.posted_at).format('YYYY/MM/DD')}}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}
沢石小Diary
先生方も夢中になる~!
2016年8月3日 16時28分 8月3日(水)、プール開放日に合わせて、サポートティーチャーによる読み聞かせがありました。今回は、プールのあとということもあり、楽しい絵本とあやとりで楽しませてくださいました。
高学年の児童はすぐに覚えて、低学年の児童はお姉さんたちに教えてもらって、あやとりを楽しんでいました。リング落としというマジック?も教えていただきました。
子どもたちが帰ったあと、職員室では先生方も夢中になってあやとりをしていました。
ちなみに、今回使ったあやとりひもは、サポートティーチャーの佐藤さんが準備してくださいました。ひもを熱で溶かしてつないであるので結び目がありません。子どもたちのためとは言え、その手間と気配りに感謝です。ありがとうございました。