お知らせ
〇授業参観・引き渡し訓練・懇談会・PTA全体会と長時間にわたり、
大変お世話になりました。今後とも本校の教育活動にご協力をお願いします。
新着情報
{{ moment(whatsnews.posted_at).format('YYYY/MM/DD')}}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}
沢石小Diary
お子さんと一緒に読んでください
2016年9月21日 11時02分 9月21日(水)発行の保健だよりから抜粋して紹介します。9月16日(金)に行った3・4年生の授業の様子です。担任と養護教諭がチームを組んで行いました。
3年生は、「いのちのつながり」について学習しました。人間が生まれた時からいのちが引き継がれて今の自分がいることを学びました。そしてこれから未来に向かっていのちを引き継いでいく役割があることを学びました。
4年生は、「せいけつな体」について学習しました。沢石小学校の子どもたちは昼休みや放課後元気いっぱい遊んでいる姿がみられます。お風呂に入って石けんで体を洗い、清潔な下着に取りかえることが様々な病気の予防につながり気持ちのよい生活ができることを学習しました。
保健だよりのタイトルの下には「お子さんと一緒に読んでください」と書いてあります。ぜひ一緒にお願いします。