2025/08/01
8月24日(日)PTA環境整備・PTA資源回収です。
7:00~8:00 PTA環境整備
※歴代会長・副会長は奇数年度です。同窓会のみなさんもお世話になります。
8:00~9:00 資源回収です
※アルミ缶・スチール缶、新聞・雑誌、ダンボールのみとなります。
探しています🐮
三春牛乳の空き瓶が物置の奥深くにありましたら、譲って頂きたいです。
届いた物は、町の貴重な資料として保管する予定です。
青いデザインの右側 と 赤いデザインの右側です。
ご協力お願いします。
新着情報
{{ moment(whatsnews.posted_at).format('YYYY/MM/DD')}}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}
沢石小Diary
わらべ歌の声も大きく
2016年10月25日 19時31分 10月25日(火)、サポートティーチャーの佐藤さんによる読み聞かせの日。
回を重ねるごとに、わらべ歌が大きく、そのフレーズもそろっていて、子どもたちの元気な声が音楽室に響いています。読み聞かせを聞く姿も、心なしか真剣さが増したような・・・。
カルチャーフェスタに生かせるところも多いはず、そんな気持ちが態度に表れているのかもしれません。
でも、理由はそれだけでなく、佐藤さんの読み聞かせに対する真摯な姿(事前の本の選択や準備等)のすばらしさが子ども達に伝わっているからかもしれませんね。とてもありがたいです。