8月24日(日)PTA環境整備・PTA資源回収です。
7:00~8:00 PTA環境整備
※歴代会長・副会長は奇数年度です。同窓会のみなさんもお世話になります。
8:00~9:00 資源回収です
※アルミ缶・スチール缶、新聞・雑誌、ダンボールのみとなります。
探しています🐮
三春牛乳の空き瓶が物置の奥深くにありましたら、譲って頂きたいです。
届いた物は、町の貴重な資料として保管する予定です。
青いデザインの右側 と 赤いデザインの右側です。
ご協力お願いします。
新着情報
沢石小Diary
大好き 三春町!記念植樹
2016年12月1日 17時57分 12月1日(木)、あいにくの雨模様でしたが、第69回全国育樹祭の共済企画になっている、福島民報創刊125周年特別企画「ふるさと大好き 59市町村応援プロジェクト 59市町村記念植樹」が三春町を代表して沢石小学校で行われました。
記念植樹には、三春町長 鈴木義孝様をはじめ、主催者として福島民報社から遠藤義範常務取締役がお越しになり、本校5・6年児童17名と一緒に「しだれもも」の木を植樹しました。
鈴木義孝三春町長様、遠藤義範福島民報社常務取締役様のあいさつ 児童代表のお礼の言葉
記念植樹をする様子 全員で記念撮影 植樹リレーのプレートを囲んで
新聞等に関連する企画等が報道されていますし、植樹リレーは福島県のホームページにも掲載されるとのことですので機会があればご覧ください。http://www.pref.fukushima.lg.jp/site/syokujusai/shokujurire-.html
来年の春にしだれももの花が咲くのが楽しみです。みんなで大切に育てていきたいと思います。
なお、三春町から記念として全校生にハンカチとクリアファイルをいただきましたのでご紹介いたします。ありがとうございました。