R7HP用滝桜前集合写真

お知らせ

〇授業参観・引き渡し訓練・懇談会・PTA全体会と長時間にわたり、

大変お世話になりました。今後とも本校の教育活動にご協力をお願いします。

新着情報

RSS2.0

{{ moment(whatsnews.posted_at).format('YYYY/MM/DD')}}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}

沢石小Diary

水が沸騰する温度は?

2016年12月14日 18時33分

 12月14日(水)、4年生の理科の学習で、水を熱したときの温度や様子を調べる実験を行いました。

 熱すると徐々に温度が上がり、沸騰していく水の様子を、1分ごとに記録していきました。
 今回の実験では、沸騰し始めてしばらくすると温度上昇が止まること、水の量が減っていくことがわかりました。
 水が沸騰する温度は一般的に◇◇◇℃と言われていますが、今回の実験では、3つの班で93℃、94℃、95℃という結果でした。