R7HP用滝桜前集合写真

9月8日(月)と18日(木)はお弁当の日です🍱

ご準備よろしくお願いします。

9月26日(金)は、授業参観・懇談会・全体会です。

詳しい内容は、行事予定の9月をタップしてください。

新着情報

RSS2.0

{{ moment(whatsnews.posted_at).format('YYYY/MM/DD')}}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}

沢石小Diary

豆つかみ大好き!

2014年10月28日 16時50分
給食

昇降口近くの掲示コーナーには、ずいぶん前から箸の使い方について興味を持ち、練習してもらうために「箸チャレンジ」というコーナーが設けられています。
だいたい二週間交代くらいで、大きい物をつかむ、小さい物をつかむ、などいろいろなテーマの箸遊びができるようにしています。
人気のある物もない物も色々ですが、その中で抜群の人気を誇るのが「豆つかみ」です。

四角のマス目の中に小豆や大豆、インゲン豆などいろいろな豆を箸を使い入れていく遊びです。
今まで何回も出しているのですが、マス目を埋めていく作業が楽しいらしく、何回出しても子どもたちは熱心に取り組んでいます。お皿の上で豆を移し替える「豆うつし」も人気です。
お家でもこんな遊びをしてみるのはいかがでしょうか。