2025/08/01
8月24日(日)PTA環境整備・PTA資源回収です。
7:00~8:00 PTA環境整備
※歴代会長・副会長は奇数年度です。同窓会のみなさんもお世話になります。
8:00~9:00 資源回収です
※アルミ缶・スチール缶、新聞・雑誌、ダンボールのみとなります。
探しています🐮
三春牛乳の空き瓶が物置の奥深くにありましたら、譲って頂きたいです。
届いた物は、町の貴重な資料として保管する予定です。
青いデザインの右側 と 赤いデザインの右側です。
ご協力お願いします。
新着情報
{{ moment(whatsnews.posted_at).format('YYYY/MM/DD')}}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}
沢石小Diary
3.11を忘れない
2017年3月10日 14時27分 3月10日(金)、3.11を忘れない集会(全校集会)を行いました。その様子です。
校長がまず、
①震災当時の様子を語った子どもと、牛の慰霊碑についての新聞記事の話
②震災から6年が経つ今でも不自由な生活を余儀なくされている人やいじめにあう子どもがいる等々
の話をしました。
次に、この2つをふまえて、自分たちには今何ができるか、何をすべきかを考えさせました。
子ども達は、「3.11のことを忘れずに、将来自分が年とっても伝えていきたい」などの考えを発表してくれました。この集会を通して感じたこと、考えたことを大切にして今後も生活していってほしいと考えます。
ところで、今日の集会で黙とうは行いませんでした。震災追悼に関する取組みについては学校だよりに掲載いたしましたが、明日3月11日(土)、東日本大震災発生時刻に合わせ、家庭等でご配慮いただければ幸いです。どうぞ、よろしくお願いいたします。