沢石子どもを守る会総会が行われました
2015年4月28日 12時24分
4月24日(金) 16:20~ ランチルームにて
担任と保護者が学級懇談をしている時間帯に、沢石子どもを守る会の総会が行われました。
会の内容
○PTA会長あいさつ
○校長あいさつ
○確認事項
・組織について
《構成員》
沢石まちづくり協会長 沢石地区代表区長 沢石小学校父母と教師の会会長
沢石学校同窓会長 民生児童委員(5名) 交通安全協会沢石分会長
防犯協会沢石支部長(三春町消防団沢石分団長)
沢石地区老人クラブ会長(6団体) 三春町商工会沢石支部長
三春中PTA沢石方部長 沢石小学校校長
・活動内容について
小中学生の登下校時に、ご家庭にいる方ができる範囲で、お住まいの近隣を通る
小中学生を家や通りの近くで見守っていく
防犯看板の設置(地区内に30箇所)
緊急時における活動(連絡体制の確認)
○協議事項
・平成26年度補助金決算報告
→平成26年度はiPad購入の補助として使わせていただきました。
・自動車用ステッカーの活用について
→平成18年作成のため、現状にあっていない部分もあるが、使える限り使用していく
・その他
→構成員にまちづくり協会事務局長(沢石会館長)を加える
その他 以下の方々から情報提供
田村警察署要田駐在、三春町消防団沢石分団長、交通安全協会沢石支部長、民生児童委員協議会副会長、沢石地区老人クラブ会長
皆様、本年度もよろしくお願いいたします。