日誌

岩江幼稚園児 来校

岩江幼稚園年長組の40名が、本校に来校。

目的は、4月に入学を控えた子どもたちが、小学校の授業等のイメージをもち、できるだけ安心して入学できるようにするためです。

メニューは2つ、「1年生授業の参観」と「授業体験」

 

始めに、まゆみスペースに入り、ジャンパーなどを脱ぎます。

←きっちりたたみ、きれいに並べています花丸

←小学校の先生から日程を聞いて、1年教室へ移動開始

先週の「新入学児童保護者説明会」時の交流の時よりも、1年生がより一層お兄さん・お姉さんに見えます。

1年生のみんな、格好いいぞ!

 

続いて、書写室へ移動。

いよいよ年長さんの出番です。

授業体験は、「鉛筆の正しい持ち方」練習。

やる気に満ちあふれ、集中して取り組む年長さん。

15分があっという間でした。

 

一生懸命取り組む皆さんが入学するのが、今から楽しみです。

それでは…4月の入学式で会いましょう。

首を長~くして待っていますよ。

 

※なお、園児の写真掲載は岩江幼稚園のご許可をいただいていることを申し添えます。