日誌

校内なわとび記録会(2年)

楽しみにしていた、なわとび記録会の始まりです。

司会や始めの言葉など、緊張しながらも一生懸命取り組みました。

最初は、持久跳びです。

持久跳びでは、昨年度よりも長い2分間に挑戦!

5年生の「頑張れ!あと少しだよ!」という応援を励みに、一生懸命跳んでいます。

中には、今日初めて2分間跳ぶことができた人もいました。

 

次は種目跳びです。

種目跳びでは自分で決めた跳び方に挑戦!

3分間の中で、できるだけ多く跳ぼうと頑張っています。

真剣な表情で、目標達成に向けて一生懸命跳びました。

ここでも5年生は励まし、応援してくれました。

 

ここまで数えてくれた5年生のお兄さん、お姉さんに挨拶。

5年生のみなさん、ありがとうございました!!

 

最後は長縄です。

長縄では、クラスごとに分かれて3分間の中で跳べた合計を数えました。

初めは跳べなかった人もいましたが、授業や休み時間に練習して跳べるようになりました。

「はい!はい!」とかけ声をかけ、どちらのクラスも心を一つに頑張りました。

 

閉会式では、結果発表をしました。

目標達成することができて嬉しそう!!

終わりの言葉も堂々と言うことができました!

 

2年生のみなさん、よく頑張りましたね!!

一生懸命取り組む姿が大変素晴らしかったです。