学校日誌

晴れのち曇り 朝だけの天気 7/10

今朝の中妻小は,朝だけ日差しが届きました。

下の写真をご覧下さい。

学校の周りに,青空のブルーを背景に,高積雲(うろこ雲)が見られます。停滞前線の南北の移動により,雨がふったり,止んだりの不安定な空模様が続くようです。

 

もう一つ,

満月から約一週間が過ぎると,朝寝坊の半月がみられます。下弦の月です。弓張月(上弦の月も含めて)とも言われます。弓の弦(つる)が張った状態。弦が下方を向いていると言うのですが,実際は,太陽と反対方向に弦(直径部分)が出ます。

これから,だんだんと月が細くなり,新月に向かいます。朝早くに出る月は,さみしい別れの月。日本古来の和歌には,下弦の月を詠んだものが数多くあります。

 

月は様々な呼ばれ方があり,下弦・上弦の月は半月,三日月に,満月,十六夜月(いざよい),立待月,寝待月,その時の形や月齢,その月を見ていたその当時の人々の心情・状態を表わしたものがあります。

 

ひまわりの芽が出てきました。職員室前の花壇に天井に届くくらいのひまわりがたくさん咲くといいなと思います。

2年生のトウモロコシも,雄花と雌花が咲き揃い,いよいよトウモロコシの姿が分かるようになることでしょう。

周りの,キュウリ・ピーマン・ミニトマトに比べると成長は遅く,収穫も難しい野菜ですが,収穫できたときの喜びは,きっと大きいものがあると思います。