2年生 食に関する指導「おやつの食べ方を考えよう」
2021年6月17日 18時21分
今日は栄養教諭の先生にお越しいただき、食に関する指導が行われました。
おやつは楽しい気持ちになるだけでなく、不足しがちな栄養を補うという役割もありますが、食べ過ぎてしまうと、虫歯になったりお腹の調子が悪くなってしまったりすることがあると学びました。
そこで、①おやつを食べる時刻 ②食べ方の組み合わせ ③食べる量
の3つのポイントを踏まえながら、これからのおやつの食べ方について考えていきました。
子ども達からは、「おやつは3時~4時の間に食べる。」「おやつの組み合わせは、チョコとお茶にしようかな。」「ポテトチップスは、お皿に分けて食べてみよう。」などのつぶやきが聞こえてきました。
3つのポイントを意識しながら、楽しくおやつを食べてほしいと思います。