今日の予定

2025年
4月21日
(月)
21
(月)

新着情報

RSS2.0

{{ moment(whatsnews.posted_at).format('YYYY/MM/DD')}}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}

学校日誌

今日の給食(4/30)

2024年4月30日 14時35分

4/30(火)の給食は・・・

・しょうゆラーメン

・牛乳

・えびシュウマイ

・キャベツの塩昆布和え

 

「おらが町のふるさとリポーター」出演しました

2024年4月30日 11時15分

4/30(火)7:11~、本校の6年生が、ラジオ福島番組「レディ・オン」のコーナー「おらが町のふるさとリポーター」に生放送出演しました。

小川栄一アナウンサーのインタビューにハキハキと応え、運動会や係活動のことなど学校生活のことや6月に挑戦するマラソン大会のことなどについてお話しすることができました。

ラジオ出演のお知らせ

2024年4月28日 14時20分

4月30日(火)、本校6年生児童が生放送でラジオ番組に出演します

 

毎朝7:00~放送の「レディ・オン」という番組の「おらが町のふるさとリポーター」というコーナーで、昨年も本校児童が出演させていただいています。

7:11~7:18という朝早い時間,短い時間ですが,多くの方に聴いていただければ幸いです。

普段からラジオを聴いている人も,あまり聴かない人も,どうぞお聴きください。

AM・郡山1098kHz 

FM・中通り90.8MHz

4/30の「おらが町のふるさとリポーター」の担当は、小川栄一アナウンサーです。

番組を聴いての感想,メッセージは,head.miharu-e@fcs.ed.jp までお願いいたします

今日の給食(4/26)

2024年4月26日 12時25分

4/26(金)の給食は・・・

・五目ご飯

・牛乳

・枝豆サラダ

・豚汁

今日の給食(4/25)

2024年4月25日 12時40分

4/25(木)の給食は・・・

・ご飯

・牛乳

・さばのみそ煮

・ブロッコリーのおかかマヨ和え

・えのきのすまし汁

交通事故防止について

2024年4月24日 13時25分

23日午前7時半ごろ、三春町内で道路を横断していた小学生男子児童が軽自動車にはねられる事故がありました。

本校では、交通事故防止について改めて次の点について指導を徹底するとともに、各家庭でも安全な登下校について話をしていただくようお願いいたしました。

【指導内容】
 (1)道路への飛び出しをしないこと
    道路や交差点では、一度止まって左右の安全を確認します。

 (2)青信号でも車に注意すること
    交差点では下がって待ち、青信号でも車が来ないか安全を確かめながら渡ります。 

 (3)車の間を通りぬけないこと
    車やバスの前後を通り抜けて、飛び出しません。

 (4)横に広がらないこと
    歩道などを歩くとき、横に広がって歩きません。

 (5)シートベルトをつけること
    車に乗るときは、後ろの座席でも、必ずシートベルトをします。

 

今日の給食(4/24)

2024年4月24日 12時45分

4/24(水)の給食は・・・

・そぼろうどん

・牛乳

・マカロニサラダ

・チンゲンサイのスープ

今日の給食(4/23)

2024年4月23日 12時35分

4/23(火)の給食は・・・

・食パン

・牛乳

・ウインナーとキャベツのカレーソテー

・みそワンタンスープ

・マーシャルビーンズ

今日の給食(4/22)

2024年4月22日 12時55分

4/22(月)の給食は・・・

・ご飯

・牛乳

・鶏肉の唐揚げ

・タケノコの土佐煮

・小松菜のみそ汁

 

 

 

授業参観・PTA総会・学年懇談会

2024年4月19日 18時35分

4/19(金)は、授業参観でした。

その後のPTA総会、学年懇談会にも多くの保護者の皆様にお出でいただきました。

ありがとうございました。