県中地区陸上大会激励会盛り上がる!
2023年5月14日 09時22分5月10日、県中地区陸上競技大会選手激励会を行いました。吹奏楽部の軽快な演奏にのって本校代表選手が入場、全校生、教職員が大きな拍手で迎えました。選手紹介、激励の言葉などの後、伝統の応援団による応援!5月17日~18日に田村市陸上競技場で開催予定の県中大会に向けて、選手のみなさんの大きな力となりました。
【令和7年度入学式は4月7日(月)です。】
入学式当日日程
12:00~12:30 新入生、保護者受付(クラス分けは昇降口に貼り出します。)
12:30~13:15 新入生各クラスで事前指導 保護者の皆様は体育館入場
13:30~14:30 入学式
14:40~ 保護者の皆様はPTA学級委員選出などにご協力願います。
14:45~15:15 新入生各クラス学級活動、教科書配付等
15:20~16:00 学級役員選出が終わったクラスから写真撮影、その後新入生、保護者は一緒に下校となります。
※保護者の皆様は、受付で必ず、三春町教育委員会から送付された「入学通知書」をご提出ください。また、新入生説明会で配付された関係書類もあわせてご提出ください。上履きをご用意いただくと助かります。ご不明な点は本校までお電話でお願いいたします。電話番号0247ー62-2181
【令和6年度末人事異動による転退職、転入のお知らせ】
メール登録されている皆様にはお知らせしました。下記のとおりですのでよろしくお願いします。
2025年4月の主な予定
【3月22日(土)~4月6日(日)年度末・年度始休業】
1日(火) 転入職員着任 職員会議 部休日
2日(水) 部休日
4日(金) 新2・3年生登校日 入学式式場作成 ※SB11:30
7日(月) 着任式 始業式 入学式 教科書配付
給食なし 2.3年生は弁当持参
8日(火) 全校ガイダンス
9日(水) 3年生修学旅行第1日 2年生滝桜ウオーク
10日(木) 3年生修学旅行第2日 給食なし 部休日
11日(金) 3年生修学旅行第3日 1年生滝桜ウオーク
14日(月) 生徒会新入生歓迎会 常任委員会
15日(火) 方部生徒会
16日(水) 全国学力学習状況調査3年生(理科、質問紙調査)
17日(木) 全国学力学習状況調査3年生(国語 数学)集会(学級役員任命)
18日(金) 常設部活動編成
19日(土) 授業参観 PTA総会 学年懇談会 部休日
21日(月) 繰り替え休業日
23日(水) 1.2年生県学力調査 職員会議 部休日
25日(金) 交通教室
30日(水) 体育フェスティバル
21
(月)
|
5月10日、県中地区陸上競技大会選手激励会を行いました。吹奏楽部の軽快な演奏にのって本校代表選手が入場、全校生、教職員が大きな拍手で迎えました。選手紹介、激励の言葉などの後、伝統の応援団による応援!5月17日~18日に田村市陸上競技場で開催予定の県中大会に向けて、選手のみなさんの大きな力となりました。
鶴ヶ城見学の後は福島県立博物館で学習です。班ごとにマナーを守って見学、学習することができました。
1年生の学習旅行、素晴らしい鶴ヶ城を見ながら昼食です。用意してくれた家の方々に感謝しながらいただきました。
2年生の様子です。
国見サービスエリア
青葉城
最高の旅行日和のようです。
本日、1・2年生は晴天のなか、学習旅行に出かけました。1年生は会津若松市内へ、2年生は仙台市内へ無事出発しました。
2年生の出発時の様子
1年生の出発時の様子
5月10日(水)、3年生の総合的な学習の時間で、「JICA二本松」業務課からお二人の講師をお招きし、出前講座を実施していただきました。「SDGsと私たちの未来」の学習の一環です。始めにJICAの事業説明、世界の現状についてお話しいただきました。その後、ワークショップ形式でSDGsの具体的な内容や各自の課題設定等について教えていただきました。お忙しい中ありがとうございました。今後もよろしくお願いします。
5月9日(火)、不審者による被害防止に向けた防犯教室を実施しました。前半は、不審者役の職員を取り押さえる訓練、バリケードを組んで身を守る訓練を行いました。後半は体育館に集合して、田村警察署生活安全課生活安全係・吉田様より、危機管理意識を高め、被害防止に向けて講話をいただきました。お忙しい中、SNSの危険性のお話や実技指導までいただきまして本当にありがとうございました。
本日、開成山球場で春季県中白球会選手権大会(兼)GIANTS杯予選が開催され、本校野球部は下記の通り勝ち上がりました。連休中も大活躍です。準決勝、決勝は5月20日に行われる予定です。
2回戦 三春中7ー0鏡石中
準々決勝 三春中6ー0船引中
中体連田村支部総合大会のバレーボール競技は、小野町町民体育館での開催が予定されています。ご存知の通り、高さや広さがあり、観客席も整備されている立派な会場です。本日、本校男子バレーボール部は大会を想定して小野町町民体育館で練習しました。サーブやサーブカット、高く上がったボールへの対応確認が中心です。いつもご指導いただいているコーチ陣、三春中学校バレーボール部OBの大学生の先輩方も駆けつけ、試合形式の練習もできました。コーチ陣は、元福島県高校選抜の先生や、社会人でも活躍している素晴らしいプレーヤーで、高い打点からの強烈な攻撃に慣れることができました。大学生の先輩方も、キレのあるプレーの連続で大変参考になりました。心より感謝申し上げます。
予定時間内にすべての競技が終わり、各学級とも団結力を高めることができたようでした。