お知らせ
2025年8月の主な予定
25日(月) 「挑戦・向上期」開始(~10/9),夏休み明け集会,集会
26日(火) 実力テスト
27日(水) 地区中学校英語弁論大会
31日(日) 県合唱コンクール
本日の予定
18
(土)
|
学校日誌 日々の足跡
今週の学校風景
2025年10月16日 08時30分文化祭直前で、今週は忙しい一週間でしたが、生徒たちは授業にも文化祭準備にも一生懸命に取り組んでいました。
まずは、先週の一コマから。
ここからは、今週の様子です。
少年警察ボランティア
2025年10月15日 16時00分10月14日、田村警察署員の方が少年警察ボランティアの方々と来校し、少年の非行防止について啓発活動を行ってくださいました。ありがとうございました。
生徒会・常任委員会・学級役員の任命
2025年10月15日 12時00分10月14日、1校時目に2学期の始業式を行いました。始業式のあとには、新しい生徒会役員や常任委員会役員、学級役員の任命式を行いました。生徒たちは集中して始業式・役員任命式に臨み、新しい役員は責任の重さを感じながら、任命書を手にしていました。
○任命式の後には表彰を受けた部や生徒たちの披露を行いました。表彰披露では、早速、新生徒会役員が運営を行いました。
県中地区中学校新人ソフトテニス大会(個人戦)
2025年10月14日 13時30分10月12日(日)、郡山庭球場において県中地区中学校新人ソフトテニス大会が開催されました。本校からは男子が3ペア、女子が5ペア出場しました。このうち、男子2ペア、女子4ペアが県大会への出場権を獲得しました。県大会でも頑張ってください。
【男子結果】
○K.A・K.Tペア ベスト8 県大会出場
○I.R・H.Aペア ベスト8 県大会出場
【女子結果】
○T.K・S.Nペア 2位 県大会出場
○M.Y・M.Mペア ベスト8 県大会出場
○M.K・S.Rペア ベスト8 県大会出場
○K.A・O.Rペア ベスト16 県大会出場
【柔道部】県中地区中学生新人柔道大会
2025年10月14日 11時00分【男女で県大会】県南中学生バレーボール選手権大会
2025年10月14日 08時00分10月11日・12日、県南地区の各会場で県南バレーボール選手権大会が開催されました。
男子バレーボール部は予選ブロックを1位で通過し、決勝トーナメント1回戦では中島中・鮫川中の合同チームと対戦しました。試合は0対2で惜敗となりましたが、全体5位で県大会への出場権を獲得しました。
一方、女子バレーボール部は予選トーナメントを2位で通過し、2位チームのトーナメントで岩江中と県大会への出場権をかけた試合を行い、2対0で勝利しました。
バレーボール部は男女で県大会に出場します。県大会での活躍を期待しています。
文化祭の準備が進んでいます②
2025年10月10日 11時00分【金賞】福島県下小・中学校音楽祭(第2部合奏)
2025年10月9日 17時00分県下小中学校音楽祭が相馬市民会館で開催されました。吹奏楽部の生徒たちは、6時半に集合し朝の練習を行ってから音楽祭に参加しました。会場では素晴らしい演奏を披露しました。
文化祭の準備が進んでいます
2025年10月8日 09時00分今週から文化祭に向けた日程となり、放課後は各所で生徒たちが文化祭に向けた活動を行っています。合唱の練習では素晴らしいハーモニーが聞こえてきます。今から当日の発表が楽しみです。