お知らせ

2025年10月の主な予定

23日(木)       3年生実力テスト

24日(金)       地区中教研2次研(教科),部休日

27日(月)       県立高入試制度説明会

28日(火)       1年生校外学習

29日(水)       常任委員会,部休日

 

2025年11月の主な予定

4日(火)         冬時程開始,教育相談1日目

5日(水)         教育相談2日目

6日(木)         教育相談3日目

7日(金)         第2回漢字検定

10日(月)       教育相談4日目

11日(火)       教育相談5日目

12日(水)       教育相談6日目

13日(木)       部休日

17日(月)       テスト前部休日

18日(火)       テスト前部休日

19日(水)       職員会議,テスト前部休日,自分手帳記入日

20日(木)       2学期中間テスト

23日(日)       勤労感謝の日

24日(月)       振替休日

26日(水)       集会(激励会,合奏アンサンブル披露),部休日

27日(木)       実力テスト

28日(金)       PTA合同芸術鑑賞教室

本日の予定

2025年
10月29日
(水)
29
(水)

学校日誌 日々の足跡

支部中体連新人大会2日目の結果①

2023年9月28日 10時57分

女子バスケットボール

 第3試合 対 船引中 12対115 惜敗

男子バスケットボール

 第3試合 対 常葉中 27対76  惜敗

女子バレーボール

 トーナメント1回戦 対 岩江中 2対0 勝利

支部中体連新人大会1日目の結果③

2023年9月27日 17時37分

女子バレーボール

 第2試合 対 都路中 0対2 惜敗

女子バスケットボール

 第2試合 対 船引南中 30対81  惜敗

剣道部

 男子団体 3位   女子団体 4位

 男子個人 傳住秋史 ベスト8  女子個人 辻 柚生 ベスト8

支部中体連新人大会1日目の結果②

2023年9月27日 14時06分

男子バスケットボール

 第2試合 対 船引中  26対48 惜敗

女子バレーボール

 第1試合 対 小野中   0対2  惜敗

支部中体連新人大会1日目の結果①

2023年9月27日 11時54分

男子バレーボール

 第1試合 対 滝根中 2対0 勝利

 第2試合 対 小野中 2対0 勝利

      第1位

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 男子卓球団体

 1ステージ 対 常葉中 3対1 勝利
       対 滝根中 3対0 勝利
       対 岩江中 2対3 惜敗  予選リーグを1位で突破

 2ステージ 対 船引中 1対3 惜敗

      第3位

柔道 

 団体    対 船引中 1対3 惜敗
      第2位

 個人  丹治 翔  第1位 

     髙橋麗音  第1位 

     大内 陸  第1位 

     田中颯之樹 第1位   山川恭平 第2位

男子バスケットボール

 第1試合 対 大越中 32対87 惜敗

女子バスケットボール

 第1試合 対 大越中 40対85 惜敗

県駅伝、地区中体連新人大会選手激励会

2023年9月26日 19時01分

9月25日(月)福島県中学校女子駅伝大会と田村支部中学校新人総合体育大会の激励会を行いました。特設駅伝部女子は力のある選手がそろっており、田村支部代表として上位入賞をねらっています!また、新人戦に挑む各部の1.2年生も意欲充分です。3年生から活動を引き継いで努力してきた成果があらわれるよう期待しています。

男子バレー部、尚志高校で特訓!

2023年9月16日 16時29分

9月16日(土)男子バレーボール部が尚志高校で御指導いただきました。尚志高校と勿来工業高校が合同練習会を行っており、そこに特別に参加させていただきました。パスの基本やフライングレシーブのこつ、ブロックのステップなども丁寧に教えていただきました。特に高校生と組んでロングパスなど本当に良い経験になりました。また高校生同士の対人レシーブ練習は迫力がありとても参考になりました。尚志高校男子バレー部のみなさん、そして顧問の先生方、お忙しいところありがとうございました!

特設合唱部、Nコン県大会に出場!

2023年9月16日 16時13分

9月8日(金)須賀川市文化センターにおいて第77回福島県下小・中学校音楽祭【第1部合唱】(兼)第90回NHK全国学校音楽コンクール福島県大会が開催されました。県内各地区予選を突破した24校が出場、本校は田村地区代表として見事なハーモニーを披露し銀賞となりました。久しぶりのNコン県大会でしたが課題曲、自由曲ともにこれまでで一番の演奏でした!ご支援いただいた皆様、ありがとうございました。

大友良英バンド・佐藤秀徳先生のコンサートに出演

2023年9月9日 18時40分

9月9日(土)まほらホールにおいて、大友良英スペシャルバンドや横浜シンフォニエッタなどのメンバーとして活躍中である佐藤秀徳先生(フリューゲルホルン)のコンサートが開催され、本校吹奏楽部等が賛助出演しました。秀徳先生と共演した曲は、コンサート後半の「ふるさと」で、曲の一部をアドリブ的に吹いてみようという試み。リハーサルから個々に工夫して、本番では大きな拍手をいただきました。秀徳先生、神田智子先生(Vocal)、Momo先生(piano)、木村仁哉先生(Tuba)、イトケン先生(Drum)貴重な機会をいただき本当にありがとうございました。(写真は順に、5人の先生方、Momo先生リハーサル、終了後の全員集合!、ファンの方からMomo先生へプレゼント贈呈、田村高校生も一緒にリハーサル。)

 Momo先生リハーサル中終了後全員集合ファンの方からも先生へプレゼント田村高校の先輩も一緒に

田村支部駅伝、女子優勝!男子2位!

2023年9月7日 20時00分

9月7日(木)田村市陸上競技場周回コースで田村支部中学校駅伝競争大会が開催され、女子は三春中Aチームが優勝、県大会の切符をつかみました!三春中Bチームも3位入賞です。三春中女子の優勝は8年ぶり、1区からアンカーまで一度もトップを譲らずゴールを駆け抜けました。男子は三春中Aチームが2位、Bチームが5位という好成績でした。三春中は男女のA、Bチームがそろって入賞という快挙です。区間賞も下記のように複数の選手が勝ち取ることができました。補欠にまわった選手を含め、全員が一丸となって臨んだ結果です。保護者や地域の皆様、陸上関係の皆様、本当にありがとうございました。

【区間賞】男子1区 木幡 俐王(3年) 3区 渡邊 篤樹(3年) 

     4区 井堀 那月(2年) 6区 伊藤 瞭太(2年)

     女子1区 小野寺佳音(3年) 伊藤 沙優(3年)

男子バレー部特別練習会

2023年9月3日 14時32分

9月3日(日)本校体育館に特別コーチの先生方をお招きして特別練習会を行いました。先生方からフォーメーションの確認、サーブやサーブカットのこつなど丁寧に指導いただきました。また、速くて強いサーブなどを打ってもらって、とてもよい練習会となりました。お疲れのところ本当にありがとうございました!

 特別コーチ紹介:木村先生(元中学校教員、都路中学校女子バレー部顧問として全国大会ベスト16、小原田中学校男子などで東北大会9回出場)中原先生(郡山一中OB)富澤先生(安積第二中OB)