支部中体連2日目の朝も元気に出発
2025年6月4日 09時04分本日、支部中体連2日目の実施と野球部は県中大会としての初日を迎えます。
今日初日を迎える、ソフトテニス部と野球部が元気に出発しました。
【ソフトテニス部】
【野球部】
2025年8月の主な予定
25日(月) 「挑戦・向上期」開始(~10/9),夏休み明け集会,集会
26日(火) 実力テスト
27日(水) 地区中学校英語弁論大会
31日(日) 県合唱コンクール
29
(金)
|
本日、支部中体連2日目の実施と野球部は県中大会としての初日を迎えます。
今日初日を迎える、ソフトテニス部と野球部が元気に出発しました。
【ソフトテニス部】
【野球部】
【卓球男子】
個人シングルス
K.Bさん ベスト8 県中大会出場決定!
【バレーボール女子】
リーグ第2試合 対 岩江中 2対0 勝利
【卓球男子】
団体
第1ステージ(リーグ)
対常葉中 1対3 惜敗
対大越中 2対3 惜敗
対滝根中 2対3 惜敗
第1ステージ 敗退
【卓球女子】
団体
第1ステージ(リーグ)
対船引中 0対3 惜敗
対大越中 2対3 惜敗
ブロック2位
第2ステージ(トーナメント)
1回戦
対小野中 3対2 勝利
準決勝
対船引南中 0対3 惜敗 第3位で県中大会出場決定!
【バレーボール女子】
リーグ第1試合 対 常葉中 2対0 勝利
【バスケットボール男子】
リーグ第1試合 対 大越中 39対78 惜敗
【バレーボール男子】
リーグ第2試合 対 小野中 2対0 勝利
第1位で県中大会出場決定!
【バスケットボール女子】
リーグ第1試合 対 船引中 25対94 惜敗
【バレーボール男子】
リーグ1試合 対 滝根中 2対0 勝利
本日、順延となった野球とソフトテニス以外の競技が実施されます。
朝、校長先生へ元気な挨拶をし、各部とも出発しました。
【卓球部】
【バレーボール部】
【バスケットボール部】
1年生の道徳では、教科の書の図から、いじめとして考えられるものを意見を出し会いながら考えました。意見を出しやすい温かな雰囲気の中で授業が行われていました。
【特別の教科 道徳】
【国語】
【社会】
2年生も授業の課題に集中して取り組んでいました。理科の授業では頭を悩ませながら、級友と話し合いながら課題に取り組みました。
【理科】
【技術】
【国語】
中体連の大会直前ですが、3年生は落ち着いて授業に臨んでいました。保健体育の授業では、これから心配される熱中症とその予防について学んでいました。英語は単元テストを実施しました。しっかり復習してほしいと思います。
【保健体育】
【英語】
【理科】
明日、6月3日(火)は田村支部中体連総合大会です。野球部は県中地区中体連総合大会への出場となります。屋外の部活動は4日(水)からの開始となりましたが、今週の大会に出場する部は集中して練習を行っていました。
どの部も全力を尽くして頑張ってください。
なお、その他の競技及び今週の大会で勝ち上がることができた競技は、17日(火)・18日(水)に県中地区大会として実施されます。
【野球部】
【卓球部】
【ソフトテニス部】
【バレーボール部】
【バスケットボール部】