お知らせ

2025年5月の主な予定           

  1日(木)         眼科検診1-12-2

  2日(金)         1・2年生学習旅行 3年生実力テスト

  7日(水)         「努力・熱中期」開始(7/21) 防犯教室

  8日(木)         生徒総会 全校集会(応援練習)

  9日(金)         全校集会(県中陸上激励会)

 13日(火)       内科検診1-1,1-2

 14日(水)       県中地区陸上大会 給食欠食 部休日

 15日(木)       県中地区陸上大会 給食欠食

 16日(金)       耳鼻科検診1-1,2

 19日(月)       常任委員会

 21日(水)       3年生内科検診 部休日 自分手帳記入日

 23日(金)       内科検診1-3,,梅 英語検定

 26日(月)       衣替え準備期間(30) テスト前部休日

 27日(火)       テスト前部休日

 28日(水)       テスト前部休日

 29日(木)       1学期中間テスト

 30日(金)    全校集会(支部総合大会・県中水泳大会激励会)

 

  

 

 

   

 

 

本日の予定

2025年
5月11日
(日)
11
(日)

学校日誌 日々の足跡

県立高校前期選抜2日目、1,2年生実力テスト

2022年3月4日 09時05分

 本日は県立高校前期選抜2日目です。昨日は学力試験が行われ、今日、明日と一般面接、特色面接等が行われます。今まで頑張ってきた成果をしっかりと出しきり、全員合格できることを願っています。1,2年生も今年度最後の実力テストで学習の成果をしっかり発揮してほしいと思います。

3年生を送る会

2022年2月18日 15時20分

 本日、午後は3年生を送る会を行いました。生徒会が企画し、お世話になった3年生に思い出の写真やクイズなどを動画で届けました。3年生からはサプライズ企画と1,2年生へのメッセージがありました。リモートによるものでしたが笑いあり感動ありの楽しい時間となりました。

生徒会総会

2022年2月18日 15時10分

 本日4校時 後期生徒会総会を行いました。コロナウイルス感染防止のため、リモートでの開催としました。生徒会本部役員をはじめ、各委員会の委員長から今年度の活動報告がありました。リハーサルをしっかり行い、スムーズに行うことができました。

 

 

3年生 性に関する学習

2022年2月16日 14時23分

 本日、外部講師をお招きし、3年生で性に関する学習を行っています。外部の方からお話を聞ける貴重な機会で、みんな真剣に話を聞いています。

2学期期末テスト

2022年2月15日 08時51分

 今日と明日は1,2年生の2学期末テストです。集中してテストに取り組んでいます。

1年生職業講話

2022年2月8日 17時53分

 本日、1学年で講師の先生をお招きし、職業講話を行いました。働くことの意義や、よりよい職業選択のためには自分を知ることが大切であること、そのためにいろんなことに積極的に挑戦することが大切であることなどを学びました。

漢字検定

2022年2月4日 15時49分

 本日、第3回漢字検定を行っています。本年度最後の検定試験となります。1,2年生31名が5級から準2級までの検定試験に臨んでいます。全員合格を願います。

1年生 ダンス発表会

2022年2月1日 12時37分

 1年生の体育の授業ではダンスの学習をしています。今日は発表会を行い、練習の成果をステージ上で披露しています。級友もみんなで盛り上げています。

 

性に関する指導

2022年1月26日 13時42分

 本日5校時、2年生が性に関する学習を行っています。2名の助産師の方に講師としてお出でいただき、生命の誕生、妊娠・出産、異性の理解と望ましい人間関係について学習しました。全員が講師の先生の話を真剣に聞いていました。

県優秀賞受賞

2022年1月24日 13時13分

 法務省主唱の第71回「社会を明るくする運動~犯罪や非行を防止し立ち直りを支える地域のチカラ~作文コンテスト」において、本校の生徒が県優秀賞を受賞し、本日田村地区保護司会の方から表彰伝達を受けました。