お知らせ

2025年8月の主な予定

25日(月)       「挑戦・向上期」開始(10/9),夏休み明け集会,集会

26日(火)       実力テスト

27日(水)       地区中学校英語弁論大会

31日(日)       県合唱コンクール

本日の予定

2025年
11月14日
(金)
14
(金)

学校日誌 日々の足跡

県中地区中体連水泳大会

2022年6月21日 16時35分

 昨日、今日と郡山しんきん開成山プールで、県中地区中体連水泳大会が行われました。本校からは特設水泳部の2名が、それぞれ2種目ずつに出場しました。結果は出場した種目すべてで県大会出場となりました。おめでとうございます。県大会は7月22日から行われます。県大会でも活躍を期待しています。

結果

女子100m 自由形 第1位 山﨑さん

女子200m 自由形 第1位 山﨑さん

男子100m バタフライ 第3位 山﨑君

男子200m バタフライ 第2位 山﨑君

中間テストにむけて

2022年6月14日 13時09分

 今年度初めての定期テストとなる1学期中間テストにむけて、1年生も各クラスごとに昼休みも自習に励んでいます。取り組んだ成果が明日のテストに生かされることを願います。

父母と教師の会 各種委員会

2022年6月13日 20時14分

 父母と教師の会 各種委員会を開催し、本年度の事業について委員の方々で話し合いをしました。

教育実習中②

2022年6月9日 13時26分

 教育実習生の授業の様子です。社会科の授業で戦後の日本の民主化について学習しています。

 

防犯教室

2022年6月8日 12時31分

 本日は防犯教室を行いました。

田村警察署から2名の方にお出でいただき、不審者が校舎内に侵入した時の対応と生徒の安全確保について訓練しまた。

全体会では生徒一人一人が自分の身を守るために心がけることや不審者に遭遇した時の対応などについて警察署の方から

学びました。

 

第1回計算コンテスト

2022年6月7日 16時00分

 本日は第1回計算コンテストです。コンテストにむけて昼休みも黙々と勉強する姿が見られました。全員合格できることを期待します。

コミュニティガーデン画廊開催中

2022年6月7日 14時09分

 美術科では1階コミュニティガーデンに様々な作家の絵画を展示し、生徒に自由に観賞してもらっています。

教育実習中

2022年6月7日 14時02分

 本校の卒業生2人が、教員を目指し教育実習中です。事前にしっかりと授業の準備を行い、ICT機器も活用しながら授業を行っています。