カレンダー

2025年

2月

26
(日)
27
(月)
28
(火)
29
(水)
30
(木)
31
(金)
1
(土)
2
(日)
3
(月)
4
(火)
5
(水)
6
(木)
7
(金)
8
(土)
9
(日)
10
(月)
11
(火)
建国記念の日
建国記念の日
12
(水)
13
(木)
14
(金)
15
(土)
16
(日)
17
(月)
18
(火)
19
(水)
20
(木)
21
(金)
22
(土)
23
(日)
天皇誕生日
天皇誕生日
24
(月)
振替休日 (天皇誕生日)
振替休日 (天皇誕生日)
25
(火)
26
(水)
27
(木)
28
(金)
1
(土)

日誌

お話会

2014年8月28日 07時06分
低学年

町図書館職員の方やボランティアの方のご協力をいただき、「出前、お話会」がスタートしました。今週は、低学年と、4年生、6年生が「紙芝居」や「「本の読み聞かせ」などを実施しました。低学年の子どもたちは、昔話、グリム童話などの話を、真剣に聞いていました。

音楽集会

2014年8月26日 17時32分
音楽

「音楽タイム」では、9月の敬老会で発表する歌を、全校生で練習しました。子供たちは、声の出し方やリズムの取り方などを確認しながら、一生懸命に歌っていました。

発育測定がありました

2014年8月26日 17時17分
保健室

夏休みが明けて、2日目の今日、全校生が発育測定を行いました。4月から身長が5センチ近く伸びた子どもいて、びっくりしました。子どもたちの健康・発育について、学校でもしっかりとサポートしていきたいと思います。

給食スタート

2014年8月25日 15時50分
ニュース

今日から、給食がスタートしました。夏休みにあったことなど、それぞれ楽しい話題を話しながら、おいしく食べていました。あっという間の給食の時間でした。

1学期 後半スタート

2014年8月25日 09時53分
ニュース

  夏休みが明けて、今日から1学期後半がスタートしました。朝の全校集会では、校長先生が夏休み中に水泳交歓会や、ゲートボール全国大会なと、がんばったことを全校生に話しました。
  また、水泳交歓会等の表彰の後、夏休みにあったことを、6年生、4年生、2年生の代表が大きな声で発表しました。
    最後に生徒指導の話として、増水した川などには近づかないことを、全校生で確認しました。

カレンダー

2025年

2月

26
(日)
27
(月)
28
(火)
29
(水)
30
(木)
31
(金)
1
(土)
2
(日)
3
(月)
4
(火)
5
(水)
6
(木)
7
(金)
8
(土)
9
(日)
10
(月)
11
(火)
建国記念の日
建国記念の日
12
(水)
13
(木)
14
(金)
15
(土)
16
(日)
17
(月)
18
(火)
19
(水)
20
(木)
21
(金)
22
(土)
23
(日)
天皇誕生日
天皇誕生日
24
(月)
振替休日 (天皇誕生日)
振替休日 (天皇誕生日)
25
(火)
26
(水)
27
(木)
28
(金)
1
(土)