中郷小学校ホームページへようこそ!

HP トップ2

中郷学校の子どもたちの活躍をご覧いただきありがとうございます。

本校は、創立152年を迎えました。
今後も「中郷学校」の歴史を皆様とともにつくって参りたいと思います。
変わらぬご支援とご協力をよろしくお願いいたします。

 

令和7年度中郷小学校受賞の記録

福島県緑の少年団活動コンクール 関東森林管理局長賞受賞
〇福島県学校歯科保健優良校表彰 活動奨励賞受賞 

 

令和6年度中郷小受賞の記録
☆ふくしまっ子健康マネジメントプラン事業「食育推進優秀校表彰」最優秀賞受賞
☆福島県学校歯科保健優良校表彰 優秀賞受賞
☆福島県緑の少年団活動コンクール 緑の少年団育成協議会長賞受賞

 

令和5年度中郷小受賞の記録  
◆ふくしまっ子健康マネジメントプラン事業食育推進優秀校表彰 優良賞受賞
◆福島県学校歯科保健優良校表彰 優秀賞受賞         
◆福島県緑の少年団活動コンクール 関東森林管理局長賞受賞 

日誌

中郷学校日記10.14⑤ 創立150周年記念「さくらっ子フェスティバル」 その4(校庭2)

2023年10月14日 16時05分

いよいよ!ミニ運動会も最終種目となりました。

各チームごとに円陣を組んで、気合を入れています!

かっこいいですね!見ていて感動しました!!!

ついに!選手入場の時がやってきました!

第1走がピストルの合図でスタートしました!

第1走から第2走へバトンが渡されます!

ついに!各チーム!アンカーにバトンが渡りました!

アンカー!チームの誇りを胸に全力疾走!かっこいいです!

ゴール!

最後まで、素晴らしい走りを見せてくれました4つのチームに大きな拍手をおくります!

さあ!勝敗の行方は! 1位赤 2位白 3位黄 4位青 

判定は!赤組の勝ち!

勝旗が赤組に渡されました!

続いて、総合判定にうつります!

総合判定は、赤組の勝利です。校長先生よりキャプテンにトロフィが授与されました。

赤組のみなさん!おめでとうございます。

白組の皆さん!がっかりしないで!みなさんも力の限り戦いました!すばらしい!

盛り上がったミニ運動会も、いよいよエンディングの時を迎えました。

各学年の代表児童が感想を発表します。

最後は、6年生12名による「終わりの言葉」です。

お忙しい中、中郷小学校創立150周年記念「さくらっ子フェスティバル」へ

ご来場いただきました多くの皆様へ、感謝の言葉を述べてくれました。

45名で心を込めて「ありがとうございました。」

このフェスティバルには、6年生を中心とした中郷っ子たちの大活躍がありました。

特に6年生のみなさん、ありがとうございました。これからも、中郷学校をよろしくお願いします。

最後になりますが、「さくらっ子フェスティバル」の実現に向けて大変ご尽力をいただきました

三春町、三春町教育委員会、中郷まちづくり協会、中郷小学校同窓会、創立150周年記念事業実行委員会、

中郷小PTA、その他たくさんの皆様方に、厚く御礼を申し上げます。ありがとうございました。

 

「さくらっ子フェスティバル」を終えて!最後の創立150周年記念事業実行委員会!お世話になりました!

平成28年度の卒業生のみなさん、担任の佐藤先生!ご来校ありがとうございました。

 

 

新着情報

RSS2.0

{{ moment(whatsnews.posted_at).format('YYYY/MM/DD')}}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}