中郷小学校ホームページへようこそ!

HP トップ2

中郷学校の子どもたちの活躍をご覧いただきありがとうございます。

本校は、創立152年を迎えました。
今後も「中郷学校」の歴史を皆様とともにつくって参りたいと思います。
変わらぬご支援とご協力をよろしくお願いいたします。

 

令和7年度中郷小学校受賞の記録

福島県緑の少年団活動コンクール 関東森林管理局長賞受賞
〇福島県学校歯科保健優良校表彰 活動奨励賞受賞 

 

令和6年度中郷小受賞の記録
☆ふくしまっ子健康マネジメントプラン事業「食育推進優秀校表彰」最優秀賞受賞
☆福島県学校歯科保健優良校表彰 優秀賞受賞
☆福島県緑の少年団活動コンクール 緑の少年団育成協議会長賞受賞

 

令和5年度中郷小受賞の記録  
◆ふくしまっ子健康マネジメントプラン事業食育推進優秀校表彰 優良賞受賞
◆福島県学校歯科保健優良校表彰 優秀賞受賞         
◆福島県緑の少年団活動コンクール 関東森林管理局長賞受賞 

日誌

中郷学校日記1.15 週の始まりは、冷たい風が……

2024年1月15日 16時30分

新しい週の始まりです!青空は見えているのですが、風が強く冷たい

寒さに負けず、中郷っ子たちの登校が始まりました。

2年生は、国語の授業中。反対の意味の言葉を見つけています。

たくさんのカードの中から、反対の意味のカードのペアをつくっています。

1年生は、教室が寒く感じたようで、めずらしく防寒着を着て授業を受けていました!

すぐに、教室と廊下をつなぐオープンスペースのドアを閉めて、1階全体をしっかりと暖めることにしました。

6年生は、大学入試の共通テストの国語の問題にチャレンジ中!む、む、むずかしい……。

3・4年生は、体育館で跳び箱の練習中です。寒い中でも、よく頑張っています!

5年生は理科室で実験中です。振り子の働きについて調べています!

今日の給食のメニューを紹介します。

ごはん、鶏肉の塩麹焼き、ツナとひじきの炒め煮、白菜のみそ汁、牛乳でした。

1年生のみなさんは、一足早く下校です!明日も元気に登校してくださいね!

廊下を上手に歩いて下校中!来年の1年生によいお手本を見せられそうですね

 

新着情報

RSS2.0

{{ moment(whatsnews.posted_at).format('YYYY/MM/DD')}}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}