中郷小学校ホームページへようこそ!

HP トップ2

中郷学校の子どもたちの活躍をご覧いただきありがとうございます。

本校は、創立152年を迎えました。
今後も「中郷学校」の歴史を皆様とともにつくって参りたいと思います。
変わらぬご支援とご協力をよろしくお願いいたします。

 

令和7年度中郷小学校受賞の記録

福島県緑の少年団活動コンクール 関東森林管理局長賞受賞
〇福島県学校歯科保健優良校表彰 活動奨励賞受賞 

 

令和6年度中郷小受賞の記録
☆ふくしまっ子健康マネジメントプラン事業「食育推進優秀校表彰」最優秀賞受賞
☆福島県学校歯科保健優良校表彰 優秀賞受賞
☆福島県緑の少年団活動コンクール 緑の少年団育成協議会長賞受賞

 

令和5年度中郷小受賞の記録  
◆ふくしまっ子健康マネジメントプラン事業食育推進優秀校表彰 優良賞受賞
◆福島県学校歯科保健優良校表彰 優秀賞受賞         
◆福島県緑の少年団活動コンクール 関東森林管理局長賞受賞 

日誌

中郷学校日記2.2 今日は豆まき集会を実施しました!

2024年2月2日 15時00分

本日は、雲の多い天気になりました。

今日も、登校時間が始まりました。

朝一番に、校長室へお届け物がありました。節分の魔除けの鰯と柊です。

早速、校長室の入口に

2校時の休み時間、体育館に鬼たちがやってきます!どうなるでしょうか?

鬼たちが入場する前に、年男年女のみなさんがステージから豆をまきました!

その後、いよいよ、鬼が体育館に入っていきました!!!!!

 

最後は、鬼さんと記念撮影 鬼の皆さん、お疲れのことと思います。ありがとうございました(._.)

鬼さんたちが無事に帰って、体育館から移動中!ほっと一息!!

今日もおいしい給食の時間がやってきました!

【節分メニュー】で、ごはん、鰯の蒲焼、五目豆、白菜のみそ汁、牛乳でした。

午後は、豆まき集会が地階のオープンスペースで行われました。

校長先生の話の後、ラジオ中郷委員会の皆さんから、「節分」のお話がありました。

クイズを出題したり、恵方巻きについて説明したり、立派に発表できました。

そして、児童代表が「自分が追い出したい鬼」について発表しました。

鬼を追い出して、すくすくと心も体も育てていきましょう

 

新着情報

RSS2.0

{{ moment(whatsnews.posted_at).format('YYYY/MM/DD')}}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}