中郷小学校ホームページへようこそ!

HP トップ2

中郷学校の子どもたちの活躍をご覧いただきありがとうございます。

本校は、創立152年を迎えました。
今後も「中郷学校」の歴史を皆様とともにつくって参りたいと思います。
変わらぬご支援とご協力をよろしくお願いいたします。

 

令和7年度中郷小学校受賞の記録

福島県緑の少年団活動コンクール 関東森林管理局長賞受賞
〇福島県学校歯科保健優良校表彰 活動奨励賞受賞 

 

令和6年度中郷小受賞の記録
☆ふくしまっ子健康マネジメントプラン事業「食育推進優秀校表彰」最優秀賞受賞
☆福島県学校歯科保健優良校表彰 優秀賞受賞
☆福島県緑の少年団活動コンクール 緑の少年団育成協議会長賞受賞

 

令和5年度中郷小受賞の記録  
◆ふくしまっ子健康マネジメントプラン事業食育推進優秀校表彰 優良賞受賞
◆福島県学校歯科保健優良校表彰 優秀賞受賞         
◆福島県緑の少年団活動コンクール 関東森林管理局長賞受賞 

日誌

中郷学校日記2.21 校外子ども会実施!

2024年2月21日 14時55分

今日は朝から雨模様となりました。さて、雪に変わるのでしょうか。

明日の登校が心配されます

授業風景を少し紹介します。

と思って、1階の各教室を訪問したら、そうでした!

水曜日の2校時は、別な教室で授業中でした……。

すてきな作品が並んでいます

この大きな作品もすてきですね!

「つかってます!」という紙が

1・2年生は、体育館で体育の授業中!腰にしっぽ(タグ)を付けています。

チームに分かれて、タグ取り合戦開始です!

3・4年生は、理科室で書写の授業中!集中して毛筆の作品を書いています。

5年生は、教室でタブレットを使って学習中!

6年生は、教室でしっかりと学習しております!

地階のメダカたちも元気に過ごしております。

さて、本日も給食の時間がやってきました。

今日のメニューは、ごはん、トマトオムレツ、こんにゃくと海藻のサラダ、手作り肉団子のスープ、牛乳でした。

5校時は、校外子ども会を実施しました!

それぞれの方部に分かれて、登校班ごとに今年の反省と来年度の登校班作りを行いました。

6年生中心に、しっかりと校外子ども会を進行しています。

さあ!新しく班長、副班長になった皆さん!6年生の魂を受け継いで、よろしくお願いします。

 

新着情報

RSS2.0

{{ moment(whatsnews.posted_at).format('YYYY/MM/DD')}}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}