中郷小学校ホームページへようこそ!

HP トップ2

中郷学校の子どもたちの活躍をご覧いただきありがとうございます。

本校は、創立152年を迎えました。
今後も「中郷学校」の歴史を皆様とともにつくって参りたいと思います。
変わらぬご支援とご協力をよろしくお願いいたします。

 

令和7年度中郷小学校受賞の記録

福島県緑の少年団活動コンクール 関東森林管理局長賞受賞
〇福島県学校歯科保健優良校表彰 活動奨励賞受賞 

 

令和6年度中郷小受賞の記録
☆ふくしまっ子健康マネジメントプラン事業「食育推進優秀校表彰」最優秀賞受賞
☆福島県学校歯科保健優良校表彰 優秀賞受賞
☆福島県緑の少年団活動コンクール 緑の少年団育成協議会長賞受賞

 

令和5年度中郷小受賞の記録  
◆ふくしまっ子健康マネジメントプラン事業食育推進優秀校表彰 優良賞受賞
◆福島県学校歯科保健優良校表彰 優秀賞受賞         
◆福島県緑の少年団活動コンクール 関東森林管理局長賞受賞 

日誌

中郷学校日記5.15 全員登校!1校時の授業(1、2、3年生)風景!

2024年5月15日 18時13分

よい天気になりました。朝の登校時間が始まりました!

各登校班から、さわやかな朝のあいさつが聞こえてきます!いいですね!

おや!何か手に持っていますね!春の収穫ですね!

今日も全員登校となりました!

1校時の授業が始まりました。

1年生は、国語科の授業中です。

教科書に登場する動物の気持ちを想像して、その動物になって会話をしています。

たぬきさんときつねさんになって、会話をしています。

次は、おたまじゃくしさんとかえるさんになって話をしています。

2年生の授業している教室には、すごいものがあります!すごいジャンプをしそうですね!

2年生は、算数科の授業中。たし算の筆算を学んでいます。

3年生は、国語科の授業中です。説明文を読んで、はじめ、なか、おわりに分けて、大切なところをまとめています。

こまったことがあったら、助け合っています。辞書の引き方でも!

少しなやんだときでも! 学び合いです。

 

新着情報

RSS2.0

{{ moment(whatsnews.posted_at).format('YYYY/MM/DD')}}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}