中郷小学校ホームページへようこそ!

HP トップ2

中郷学校の子どもたちの活躍をご覧いただきありがとうございます。

本校は、創立152年を迎えました。
今後も「中郷学校」の歴史を皆様とともにつくって参りたいと思います。
変わらぬご支援とご協力をよろしくお願いいたします。

 

令和7年度中郷小学校受賞の記録

福島県緑の少年団活動コンクール 関東森林管理局長賞受賞
〇福島県学校歯科保健優良校表彰 活動奨励賞受賞 

 

令和6年度中郷小受賞の記録
☆ふくしまっ子健康マネジメントプラン事業「食育推進優秀校表彰」最優秀賞受賞
☆福島県学校歯科保健優良校表彰 優秀賞受賞
☆福島県緑の少年団活動コンクール 緑の少年団育成協議会長賞受賞

 

令和5年度中郷小受賞の記録  
◆ふくしまっ子健康マネジメントプラン事業食育推進優秀校表彰 優良賞受賞
◆福島県学校歯科保健優良校表彰 優秀賞受賞         
◆福島県緑の少年団活動コンクール 関東森林管理局長賞受賞 

日誌

中郷学校日記5.16 小雨の降る中郷学校

2024年5月16日 12時46分

本日は、朝から小雨が断続的に降り続いております。

その中でも、春沢と柴原の登校班は歩きで登校しました。体力アップ!

お姉ちゃんの傘に一緒に入って!素敵です。

バス登校組も無事に到着しました。

今日は、残念ながら、全員登校とはなりませんでした。健康第一!ゆっくり休んで元気になってくださいね!

1校時の様子を紹介します。1年生は算数科の授業中。

10はいくつといくつにわかれるかについて学んでいます。

10の分け方がいろいろ見つかったようですね。3人で同時に発表中です。

10を8と2に分けた答え、10を2と8に分けた答え、これは同じなのかどうか?検証中です!

2年生は、国語科「たんぽぽのちえ」で、かしこいなと思う知恵について伝え合っています。

発表に対する感想や質問も出ています!

3年生も算数の勉強をがんばっています!

粘り強く問題を解いています!がんばれ3年生!

 

新着情報

RSS2.0

{{ moment(whatsnews.posted_at).format('YYYY/MM/DD')}}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}