中郷小学校ホームページへようこそ!

HP トップ2

中郷学校の子どもたちの活躍をご覧いただきありがとうございます。

本校は、創立152年を迎えました。
今後も「中郷学校」の歴史を皆様とともにつくって参りたいと思います。
変わらぬご支援とご協力をよろしくお願いいたします。

 

令和7年度中郷小学校受賞の記録

福島県緑の少年団活動コンクール 関東森林管理局長賞受賞
〇福島県学校歯科保健優良校表彰 活動奨励賞受賞 

 

令和6年度中郷小受賞の記録
☆ふくしまっ子健康マネジメントプラン事業「食育推進優秀校表彰」最優秀賞受賞
☆福島県学校歯科保健優良校表彰 優秀賞受賞
☆福島県緑の少年団活動コンクール 緑の少年団育成協議会長賞受賞

 

令和5年度中郷小受賞の記録  
◆ふくしまっ子健康マネジメントプラン事業食育推進優秀校表彰 優良賞受賞
◆福島県学校歯科保健優良校表彰 優秀賞受賞         
◆福島県緑の少年団活動コンクール 関東森林管理局長賞受賞 

日誌

中郷学校日記6.20③ 体力テスト パートⅢ 低学年、シャトルラン編

2024年6月20日 18時10分

体力テストの様子を紹介する続きです。

1・2年生は一緒に行動していたので、低学年ブロックの挑戦として紹介します。

6年生に助けてもらいながら、上体起こしにチャレンジ!何回体を起こせたかな?

長座体前屈に挑戦。まずは、ストレッチをしっかりと!

立ち幅跳び!

外へもしっかりと並んで移動です。

外の種目は!50メートル走とボール投げです。

全校生が体育館に集まり、みんなで応援しながらシャトルランを行いました。

1回目のスタートに向けて、準備が進んでいきます。

みんながんばっていましたが、だんだんと残りの人数も少なくなってきました。

最後までよく頑張りました!

水筒を持って、友だちが来てくれました。すてきな光景です。

2回目のスタートとなりました!みんな、がんばって!

友だちのサポート!すてきです。

3回目の準備が進んでいきます。

1・2年生は、ガイドランナーとして高学年がサポートします。

サポートしてくれた高学年のみなさん、ありがとうございます!

ゆっくりと休んでくださいませ。

さあ!高学年のみなさんの出番がやってきました。

2組に分かれて実施します。

苦しいのによく最後まで頑張りました!すばらしいです!

最後の組のスタートです。

 

最後は、2人で!自分の限界まで、よくがんばりました。すばらしい!!!!

100回を超えて終了!みんなから大きな拍手がおくられました!

この全校でのシャトルランは、もちろん、子どもたちの粘り強さもすばらしかったですが、

それ以上に、あたたかい雰囲気が体育館中に広がっている中で、

みんなの応援を糧に実施できたことが一番よかったと感じました。

中郷学校の自慢だと思います。

 がんばった中郷っ子のみなさんに大きな拍手をおくります。

新着情報

RSS2.0

{{ moment(whatsnews.posted_at).format('YYYY/MM/DD')}}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}