中郷小学校ホームページへようこそ!

HP トップ2

中郷学校の子どもたちの活躍をご覧いただきありがとうございます。

本校は、創立152年を迎えました。
今後も「中郷学校」の歴史を皆様とともにつくって参りたいと思います。
変わらぬご支援とご協力をよろしくお願いいたします。

 

令和7年度中郷小学校受賞の記録

福島県緑の少年団活動コンクール 関東森林管理局長賞受賞
〇福島県学校歯科保健優良校表彰 活動奨励賞受賞 

 

令和6年度中郷小受賞の記録
☆ふくしまっ子健康マネジメントプラン事業「食育推進優秀校表彰」最優秀賞受賞
☆福島県学校歯科保健優良校表彰 優秀賞受賞
☆福島県緑の少年団活動コンクール 緑の少年団育成協議会長賞受賞

 

令和5年度中郷小受賞の記録  
◆ふくしまっ子健康マネジメントプラン事業食育推進優秀校表彰 優良賞受賞
◆福島県学校歯科保健優良校表彰 優秀賞受賞         
◆福島県緑の少年団活動コンクール 関東森林管理局長賞受賞 

日誌

中郷学校日記7.17② 授業風景!

2024年7月17日 18時20分

本日の授業風景を少し紹介します。

1年生は、タブレットを使って学習中です。

「全員登校30日達成!」のお祝いで、

みんなにプレゼントしたイヤホンを早速使っています。

大切に使ってくださいね。

 

2年生は、たくさん書いた本の紹介カードを整理しています。

3年生は「うつくしい」のような、「~しい」のつく言葉集めをしています。

4年生は、静かに集中して国語の授業中。漢字の学習中。

5年生は、予定していたことが終わった人から

バケツ稲のお世話をしました。

中干しをしていたのですが、バケツの土の容量は少ないので、

稲にとっては生命の危機レベル……。

葉が丸まっている稲もあったので、いそいで水をあげました。

無事に、葉が元通りになってくれました。

6年生は歴史を学んでいます。鎌倉時代の学習です。

源頼朝、北条政子について!

つい、大河ドラマ「鎌倉殿の13人」を思い出し、

大泉洋と小池栄子とつぶやいたら……。

子どもたちは「へ????」失礼しました

新着情報

RSS2.0

{{ moment(whatsnews.posted_at).format('YYYY/MM/DD')}}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}