中郷小学校ホームページへようこそ!

HP トップ2

中郷学校の子どもたちの活躍をご覧いただきありがとうございます。

本校は、創立152年を迎えました。
今後も「中郷学校」の歴史を皆様とともにつくって参りたいと思います。
変わらぬご支援とご協力をよろしくお願いいたします。

 

令和7年度中郷小学校受賞の記録

福島県緑の少年団活動コンクール 関東森林管理局長賞受賞
〇福島県学校歯科保健優良校表彰 活動奨励賞受賞 

 

令和6年度中郷小受賞の記録
☆ふくしまっ子健康マネジメントプラン事業「食育推進優秀校表彰」最優秀賞受賞
☆福島県学校歯科保健優良校表彰 優秀賞受賞
☆福島県緑の少年団活動コンクール 緑の少年団育成協議会長賞受賞

 

令和5年度中郷小受賞の記録  
◆ふくしまっ子健康マネジメントプラン事業食育推進優秀校表彰 優良賞受賞
◆福島県学校歯科保健優良校表彰 優秀賞受賞         
◆福島県緑の少年団活動コンクール 関東森林管理局長賞受賞 

日誌

中郷学校の夏休み7.21 植物がお迎えを待っています!

2024年7月21日 15時00分

中郷っ子のみなさん、こんにちは。夏休み、楽しんでいますか。

さて、夏休み2日目、夏の太陽が顔を出し、植物たちが悲鳴を上げておりました

ヘチマたちは、日陰に移動することもできず、

「日に照らされて葉がかなりしなびて……。これは……。」

と、思ったのですが、30分おきに3回、たっぷりと水をあげたら復活してきました

先の部分にも、まもなく、水が届くと思われます。

全体が先の部分の様にしなびていました……。

この葉は……。ごめんなさい。

保護者の皆様、植物の持ち帰りへのご協力ありがとうございます。

現在、ホウセンカが1鉢、バケツ稲が4鉢残っております。

この子たちも、カラカラに乾いており、緊急で水をあげました。

お忙しい中かとは思いますが、植物の命を守りながら、観察を継続するため、

持ち帰りをどうぞよろしくお願いします。

学校で育てているプランター稲も、カラカラに乾いていました。

水をたっぷりあげて、元気になってきました。

暑い日が続く予報が出ております。

みなさま、熱中症に十分注意され、お過ごしくださいませ。

 

 

 

新着情報

RSS2.0

{{ moment(whatsnews.posted_at).format('YYYY/MM/DD')}}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}