中郷小学校ホームページへようこそ!

HP トップ2

中郷学校の子どもたちの活躍をご覧いただきありがとうございます。

本校は、創立152年を迎えました。
今後も「中郷学校」の歴史を皆様とともにつくって参りたいと思います。
変わらぬご支援とご協力をよろしくお願いいたします。

 

令和7年度中郷小学校受賞の記録

福島県緑の少年団活動コンクール 関東森林管理局長賞受賞
〇福島県学校歯科保健優良校表彰 活動奨励賞受賞 

 

令和6年度中郷小受賞の記録
☆ふくしまっ子健康マネジメントプラン事業「食育推進優秀校表彰」最優秀賞受賞
☆福島県学校歯科保健優良校表彰 優秀賞受賞
☆福島県緑の少年団活動コンクール 緑の少年団育成協議会長賞受賞

 

令和5年度中郷小受賞の記録  
◆ふくしまっ子健康マネジメントプラン事業食育推進優秀校表彰 優良賞受賞
◆福島県学校歯科保健優良校表彰 優秀賞受賞         
◆福島県緑の少年団活動コンクール 関東森林管理局長賞受賞 

日誌

中郷学校日記9.11② 運動会に向けて!

2024年9月11日 16時00分

本日の生活集会は、運動会に向けて、

決まった紅組、白組、そして各リレーチームの団結を深めるため、

交流タイムを設けました!!

はじめは、紅組、白組にわかれて、団長を中心に高学年が考えたメニューで交流しました。

紅組のみなさんの交流!

おっ!一列に並んで!

1人はステージの上に!

これは「だるまさんがころんだ」

と思いきや!「だるまさんのいちにち」でした

みんな楽しそうに、交流を深めています!

では、白組は!団長からお話がありました!

輪になって、これは、フルーツバスケット!

白組も楽しそうに交流しています!

続いて、音楽室と図工室に移動して、リレーチームごとの交流にうつります。

図工室では、紅組の赤、黄チームが交流中です。

音楽室では、白組の白、黄チームが交流中です。

椅子取りゲームの音楽は!生歌です

楽しい交流タイムはあっという間に終わり、団結が深まったところで、

しっかりと音楽室と図工室を元通りにします!これもチーム力!

力を合わせて、テキパキと行動できています!

団結が深まり!運動会が楽しみです!

 

 

新着情報

RSS2.0

{{ moment(whatsnews.posted_at).format('YYYY/MM/DD')}}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}