日誌

中郷学校日記0913 今日も元気にといきたいところですが……

2023年9月13日 17時00分

今日もよい天気に恵まれそうです。

いつものように、今日も元気に中郷っ子は登校してきたのですが……。

バス登校組も到着ですが、何人かと会えず……。

どうやら、風邪がはやってきているようで、欠席する児童や、

喉の痛みなどの体調不良を訴える児童が増えてきました

暑さが残っているとはいえ、朝は涼しくなってきました。

体調管理には十分に気を付けてください。

さて、みなさんの体調がよくなることを祈りつつ、今日の出来事を紹介していきましょう。

体育主任が校庭にきれいな白いラインを引いています!

マラソンタイムでも、そのラインは生きています!!

授業が始まりました!席が空いているのが、寂しいですね。早くよくなって戻ってきてね

今日の給食を紹介します。

今日のメニューは、ごはん、厚揚げとピーマンの炒め物、大学芋、ニラ玉汁、牛乳でした。

大学芋は、外側がカリカリ!内側が柔らかく!とってもおいしかったです!

今日の午後は、6年生企画!!「中郷タイム」始動です

6年生からの提案で、縦割り班を基本として遊ぶ時間を設け、

さらに、みんなでなかよくなりたい!!そんな時間です。

6年生が、自ら話し合い、企画しました。いよいよです!

今回は、体育館で、転がしドッジボール!!6年生、楽しい企画をありがとう

4・5年生の5校時は、出前お話会がありました。

 お忙しい中、3名の皆様にご来校いただき、ありがとうございました。

外部作業員の方が、さくらっ子フェスティバルに向けて、

校庭のトラック部分の除草をしてくださっています。

本日は、写真ですと伝わりにくいのですが、赤い線の中がとてもきれいになりました。

暑い中、ありがとうございました。

 

 

カレンダー

2025年

5月

27
(日)
28
(月)
29
(火)
昭和の日
昭和の日
30
(水)
1
(木)
2
(金)
3
(土)
憲法記念日
憲法記念日
4
(日)
みどりの日
みどりの日
5
(月)
こどもの日
こどもの日
6
(火)
振替休日 (みどりの日)
振替休日 (みどりの日)
7
(水)
8
(木)
9
(金)
10
(土)
11
(日)
12
(月)
13
(火)
14
(水)
15
(木)
16
(金)
17
(土)
18
(日)
19
(月)
20
(火)
21
(水)
22
(木)
23
(金)
24
(土)
25
(日)
26
(月)
27
(火)
28
(水)
29
(木)
30
(金)
31
(土)