カレンダー

2025年

2月

26
(日)
27
(月)
28
(火)
29
(水)
30
(木)
31
(金)
1
(土)
2
(日)
3
(月)
4
(火)
5
(水)
6
(木)
7
(金)
8
(土)
9
(日)
10
(月)
11
(火)
建国記念の日
建国記念の日
12
(水)
13
(木)
14
(金)
15
(土)
16
(日)
17
(月)
18
(火)
19
(水)
20
(木)
21
(金)
22
(土)
23
(日)
天皇誕生日
天皇誕生日
24
(月)
振替休日 (天皇誕生日)
振替休日 (天皇誕生日)
25
(火)
26
(水)
27
(木)
28
(金)
1
(土)

日誌

中郷学校日記0914 今日もよい天気に恵まれそうです!

2023年9月14日 14時00分

みなさん、おはようございます。

今日もよい天気に恵まれそうです。

本日の登校風景。

6年生のボランティア活動、今週もありがとうございました。

1年生のアサガオは、たくさん種が取れています。

2年生は、楽しそうに空気鉄砲を作っています!

誰が上手に飛ぶものを作れるでしょうか。

3・4年生は総合的な学習で、滝桜のパンフレットを作成中です。

 5年生は、国語科で2つの新聞記事を読み比べています。

真剣に読んでいます!

6年生は、国語科「やまなし」の続きです。

本文や挿絵からいろいろな深い読みが広がっていきそうです。

校庭では、ミニハードルを使って、体育の授業が行われています。

リズムよく跳ぶことができるようになってほしいです。

本日も給食の時間がやってきました。

今日のメニューは、ごはん、さんまみぞれ煮、磯香和え、ほうとう、牛乳でした。

骨まで柔らかい「さんまのみぞれ煮」

具だくさんの「ほうとう」かぼちゃが入っているのがいいですね。

お昼の放送では、風邪気味の児童が増えているので、

体調管理について保健室の先生からお話がありました。

さらに、ズームで給食についてもお話がありました。

昼休みは、校庭で遊ぶみなさん!

体育館でなわとびをするみなさん!などなど。

今日は、ALTの先生の来校日です。

5校時は3年生が授業を受けました。

今日も楽しい英語の授業をありがとうございました。

さて、明日は、欠席がいないことを願って、今日の出来事紹介を終わります。

 

 

 

 

カレンダー

2025年

2月

26
(日)
27
(月)
28
(火)
29
(水)
30
(木)
31
(金)
1
(土)
2
(日)
3
(月)
4
(火)
5
(水)
6
(木)
7
(金)
8
(土)
9
(日)
10
(月)
11
(火)
建国記念の日
建国記念の日
12
(水)
13
(木)
14
(金)
15
(土)
16
(日)
17
(月)
18
(火)
19
(水)
20
(木)
21
(金)
22
(土)
23
(日)
天皇誕生日
天皇誕生日
24
(月)
振替休日 (天皇誕生日)
振替休日 (天皇誕生日)
25
(火)
26
(水)
27
(木)
28
(金)
1
(土)