カレンダー

2025年

2月

26
(日)
27
(月)
28
(火)
29
(水)
30
(木)
31
(金)
1
(土)
2
(日)
3
(月)
4
(火)
5
(水)
6
(木)
7
(金)
8
(土)
9
(日)
10
(月)
11
(火)
建国記念の日
建国記念の日
12
(水)
13
(木)
14
(金)
15
(土)
16
(日)
17
(月)
18
(火)
19
(水)
20
(木)
21
(金)
22
(土)
23
(日)
天皇誕生日
天皇誕生日
24
(月)
振替休日 (天皇誕生日)
振替休日 (天皇誕生日)
25
(火)
26
(水)
27
(木)
28
(金)
1
(土)

日誌

中郷学校日記2.1 全員登校できました!今日の様子を紹介します!

2024年2月1日 15時00分

今日から2月のスタートです!最近にはない、暖かめの朝を迎えました!

今日の登校風景!今日は、全員が登校できました

3校時の様子を紹介します。1年生は、楽しい図工の時間!

以前に紹介した図工の作品は、立派に完成しておりました!太陽の光が当たって、輝いております!

2年生は、国語の授業中です。1つの漢字を2つに分けたカードを合わせる学習をしています。

なかなか難しい!困っていると!

お助け隊が集まってきました!

3・4年生は、体育館で体育。なわとび記録会に向けて、練習をがんばっています!

2人のコンビネーション跳び!一本の縄で、2人跳びができました

4校時に体育の授業がある5年生が待機中!

6年生は、教室でタブレットを参考にしながら、カードに記入しています!

4校時、5・6年生の体育。なわとびの練習中です。6分間持久跳び!なかなか辛そうです!

本日も給食の時間がやってきました。

メニューは、ごはん、鶏肉のゴマ味噌焼き、凍み豆腐のカレー炒め、ニラ玉汁、牛乳でした。

 昼休みは、みんなそれぞれ過ごしています。

体育館で、大谷選手からいただいたグローブを使って、キャッチボールをしているみんな!

大谷選手!子どもたちは野球をやっています!ありがとうございます!

 校庭で6年生企画の「缶けり」をやっているみんな!

鼓笛の練習を音楽室でがんばるみんな!

昼休みの後は、多目的ホールに集合して、全校で音楽タイム!鼓笛の練習です。

6年生のサポートに感謝です!

 

カレンダー

2025年

2月

26
(日)
27
(月)
28
(火)
29
(水)
30
(木)
31
(金)
1
(土)
2
(日)
3
(月)
4
(火)
5
(水)
6
(木)
7
(金)
8
(土)
9
(日)
10
(月)
11
(火)
建国記念の日
建国記念の日
12
(水)
13
(木)
14
(金)
15
(土)
16
(日)
17
(月)
18
(火)
19
(水)
20
(木)
21
(金)
22
(土)
23
(日)
天皇誕生日
天皇誕生日
24
(月)
振替休日 (天皇誕生日)
振替休日 (天皇誕生日)
25
(火)
26
(水)
27
(木)
28
(金)
1
(土)