カレンダー

2025年

2月

26
(日)
27
(月)
28
(火)
29
(水)
30
(木)
31
(金)
1
(土)
2
(日)
3
(月)
4
(火)
5
(水)
6
(木)
7
(金)
8
(土)
9
(日)
10
(月)
11
(火)
建国記念の日
建国記念の日
12
(水)
13
(木)
14
(金)
15
(土)
16
(日)
17
(月)
18
(火)
19
(水)
20
(木)
21
(金)
22
(土)
23
(日)
天皇誕生日
天皇誕生日
24
(月)
振替休日 (天皇誕生日)
振替休日 (天皇誕生日)
25
(火)
26
(水)
27
(木)
28
(金)
1
(土)

日誌

中郷学校日記4.25② 授業風景、内科検診、クラブ活動

2024年4月25日 16時05分

まずは、2校時の授業の様子を紹介します。

3年生は社会の授業中です。学校の周りについて色々と調べ始めるようです。

タブレットで地図の開き方などを確かめています。

4年生も社会の学習中です。お隣の宮城県について調べていますね。

おっ!地図帳の使い方も慣れてきていますね。さっと、宮城県が開けるようになってきました。

5・6年生は、道徳の授業中です。一緒に学び、真剣に考えています。

1・2年生は、体育館で体育の授業中です。2つにわかれて、工夫しながら体を動かしています。

今日の給食を紹介します。

メニューは、ごはん、鯖の竜田揚げ、大根の炒め物、絹さやのみそ汁、牛乳でした。

竜田揚げがサックサクで最高でした

給食をおいしくいただいている1・2年生です!

すてきな笑顔

お昼の放送では、「チャレンジしりとり」が行われました。

今日の3人は、このメンバーです!がんばれ!

昼休みの後は、内科検診です。1・2年生は、保健室の前で待機中です。

先生が到着し、いよいよスタートです。よろしくお願いいたします。

6校時は、クラブ活動の組織作り、計画作りが行われました。

各クラブともに、楽しく活動していってほしいです。

早速、活動開始ですね!白熱のドッジボール!!

 

 

 

カレンダー

2025年

2月

26
(日)
27
(月)
28
(火)
29
(水)
30
(木)
31
(金)
1
(土)
2
(日)
3
(月)
4
(火)
5
(水)
6
(木)
7
(金)
8
(土)
9
(日)
10
(月)
11
(火)
建国記念の日
建国記念の日
12
(水)
13
(木)
14
(金)
15
(土)
16
(日)
17
(月)
18
(火)
19
(水)
20
(木)
21
(金)
22
(土)
23
(日)
天皇誕生日
天皇誕生日
24
(月)
振替休日 (天皇誕生日)
振替休日 (天皇誕生日)
25
(火)
26
(水)
27
(木)
28
(金)
1
(土)