カレンダー

2025年

2月

26
(日)
27
(月)
28
(火)
29
(水)
30
(木)
31
(金)
1
(土)
2
(日)
3
(月)
4
(火)
5
(水)
6
(木)
7
(金)
8
(土)
9
(日)
10
(月)
11
(火)
建国記念の日
建国記念の日
12
(水)
13
(木)
14
(金)
15
(土)
16
(日)
17
(月)
18
(火)
19
(水)
20
(木)
21
(金)
22
(土)
23
(日)
天皇誕生日
天皇誕生日
24
(月)
振替休日 (天皇誕生日)
振替休日 (天皇誕生日)
25
(火)
26
(水)
27
(木)
28
(金)
1
(土)

日誌

遠足①ムシテックワールドへ~音のふしぎ~

2024年5月23日 16時15分
学校行事

22日に1~4年生の遠足でムシテックワールドに行ってきました。
4年生の班長さんを中心に3班に分かれて整列し、元気に「いってまいります!」のご挨拶。朝から絶好の遠足日和で、清々しい気持ちで出発しました。
  

ムシテックワールドでは、3つの活動を行ってきました。
その1「音をたのしもう」
「音を見ることはできますか?」の問いかけに、子どもたちも「えー?!見る?」と不思議そうでした。
入れ物の上にのっている細かな粒に、みんなで「あーーー」と声をかけると・・・
 

ばらばらになっていた粒々が、みんなの声の力で真ん中に集まってきました。 
声(音)によって物がふるえて動くことをしっかりと”見る”ことができました。
そのほかにも、紙コップにつけたアルミホイルに向かって声を出して口がビリビリするのを感じたり、モールをのせて声で動くおもちゃやストロー笛を作ったりと、音が出る仕組みを楽しく学びました。


カレンダー

2025年

2月

26
(日)
27
(月)
28
(火)
29
(水)
30
(木)
31
(金)
1
(土)
2
(日)
3
(月)
4
(火)
5
(水)
6
(木)
7
(金)
8
(土)
9
(日)
10
(月)
11
(火)
建国記念の日
建国記念の日
12
(水)
13
(木)
14
(金)
15
(土)
16
(日)
17
(月)
18
(火)
19
(水)
20
(木)
21
(金)
22
(土)
23
(日)
天皇誕生日
天皇誕生日
24
(月)
振替休日 (天皇誕生日)
振替休日 (天皇誕生日)
25
(火)
26
(水)
27
(木)
28
(金)
1
(土)