カレンダー

2025年

2月

26
(日)
27
(月)
28
(火)
29
(水)
30
(木)
31
(金)
1
(土)
2
(日)
3
(月)
4
(火)
5
(水)
6
(木)
7
(金)
8
(土)
9
(日)
10
(月)
11
(火)
建国記念の日
建国記念の日
12
(水)
13
(木)
14
(金)
15
(土)
16
(日)
17
(月)
18
(火)
19
(水)
20
(木)
21
(金)
22
(土)
23
(日)
天皇誕生日
天皇誕生日
24
(月)
振替休日 (天皇誕生日)
振替休日 (天皇誕生日)
25
(火)
26
(水)
27
(木)
28
(金)
1
(土)

日誌

遠足②~自然のふしぎ~

2024年5月23日 17時50分
学校行事

その2 フィールドたんけん
午前中2つ目の活動は、ムシテックワールドの周りの探検です。
早速、どこからともなく聞こえてきた「ホーホケキョ」。
今の時期は、オスのウグイスがメスのウグイスと結婚するために鳴く練習をしているのだそうです。
また、歩く途中で見かけたたくさんのクローバー。そのクローバーを踏むと、たくさんの三つ葉の中から四つ葉が出てくる!と聞き、「学校で試してみよう」と話していました。
このように、案内してくださった方から、見つけた生き物の名前や豆知識をたくさん教えていただきました。
  

少し急な山道を登っていき、着いたところでスラッグラインにも挑戦しました。
始めこそバランスをとるのが難しい子もいましたが、楽しくなって何回もゆらゆら揺れるゴムの上を渡っていました。    


たくさん体を動かしたあとは、お待ちかねのお弁当タイム!!
みんなおいしそうにお弁当やおやつを食べて、午後の活動に向けてエネルギーを蓄えました。
  

カレンダー

2025年

2月

26
(日)
27
(月)
28
(火)
29
(水)
30
(木)
31
(金)
1
(土)
2
(日)
3
(月)
4
(火)
5
(水)
6
(木)
7
(金)
8
(土)
9
(日)
10
(月)
11
(火)
建国記念の日
建国記念の日
12
(水)
13
(木)
14
(金)
15
(土)
16
(日)
17
(月)
18
(火)
19
(水)
20
(木)
21
(金)
22
(土)
23
(日)
天皇誕生日
天皇誕生日
24
(月)
振替休日 (天皇誕生日)
振替休日 (天皇誕生日)
25
(火)
26
(水)
27
(木)
28
(金)
1
(土)