カレンダー

2025年

2月

26
(日)
27
(月)
28
(火)
29
(水)
30
(木)
31
(金)
1
(土)
2
(日)
3
(月)
4
(火)
5
(水)
6
(木)
7
(金)
8
(土)
9
(日)
10
(月)
11
(火)
建国記念の日
建国記念の日
12
(水)
13
(木)
14
(金)
15
(土)
16
(日)
17
(月)
18
(火)
19
(水)
20
(木)
21
(金)
22
(土)
23
(日)
天皇誕生日
天皇誕生日
24
(月)
振替休日 (天皇誕生日)
振替休日 (天皇誕生日)
25
(火)
26
(水)
27
(木)
28
(金)
1
(土)

日誌

遠足③~科学のふしぎ~

2024年5月23日 18時28分
学校行事

その3 サイエンスショー・生き物コーナー
午後は、サイエンスショーの開幕です。テーマは「はじけるマジック」
身の回りにある物を使ったおもしろく、ためになるマジックの数々に「次は何が起きるんだろう?」とドキドキ、わくわくの時間でした。魔法の言葉「む~し、む~し、むしてっく♪」の声にも力が入ります。
途中で、何人かの子どもたちがアシスタントに指名されてマジックを体験することもできました。

そのあとは、生き物コーナーでムシテックワールドで飼育されているいろいろな生き物を見たり触ったりしました。


 こちらは、なんと「アオダイショウ」です!
「かわいい~」と、普段は触れることのできない生き物に、みんな興味津々でした(^_^;)

ムシテックワールドで様々な「ふしぎ」を体験し、充実した活動をすることができました。

カレンダー

2025年

2月

26
(日)
27
(月)
28
(火)
29
(水)
30
(木)
31
(金)
1
(土)
2
(日)
3
(月)
4
(火)
5
(水)
6
(木)
7
(金)
8
(土)
9
(日)
10
(月)
11
(火)
建国記念の日
建国記念の日
12
(水)
13
(木)
14
(金)
15
(土)
16
(日)
17
(月)
18
(火)
19
(水)
20
(木)
21
(金)
22
(土)
23
(日)
天皇誕生日
天皇誕生日
24
(月)
振替休日 (天皇誕生日)
振替休日 (天皇誕生日)
25
(火)
26
(水)
27
(木)
28
(金)
1
(土)