プール清掃で交流
2025年5月23日 14時42分好天に恵まれ、本日プール清掃を行いました。
交流で水泳の授業を行う中妻小学校の6年生が、お手伝いに来てくれました!ありがとうございます! 中妻小学校のみなさんとは、水泳の授業や宿泊学習で交流を深めます。これからもよろしくお願いします。
分担された場所を、それぞれが丁寧に掃除しました。きれいになったプールでの水泳の授業が楽しみですね。
好天に恵まれ、本日プール清掃を行いました。
交流で水泳の授業を行う中妻小学校の6年生が、お手伝いに来てくれました!ありがとうございます! 中妻小学校のみなさんとは、水泳の授業や宿泊学習で交流を深めます。これからもよろしくお願いします。
分担された場所を、それぞれが丁寧に掃除しました。きれいになったプールでの水泳の授業が楽しみですね。
少し予定を変更して、まだ見学しきれなかったところの見学時間を設けました。「全部見て来たー!」と嬉しそうに話していました。
そしてお土産タイムです。上手に買えたかな?このあと予定通り帰路につきます。
午前中、館内を縦割り班で見学しました。今はお弁当とおやつタイムです。
絶好の遠足日和です。1年生から6年生までが参加し、いわきのアクアマリンふくしまに来ました。
本館入口にはなんと三春滝桜の孫木が、植樹されていました! これから本館内見学です。
全校児童が参加して、本年度の大運動会が開催されました。
ご来賓、ご家族、卒業生など、総勢100名を超える皆様にご来場いただき、子どもたちの雄姿を見ていただくことができたことを嬉しく思います。子どもたちは、練習の成果を発揮し、競技・係の活動に精一杯取り組みました。結果発表では、感情があふれ涙する場面もあり、本気で今日の運動会に臨んでいたことが伝わりました。精一杯競技したこと、本気で応援できたこと、係の責任を果たしたこと、困っている友だちに優しかったこと、どれも中郷っ子の素晴らしさです。この成功体験をこれからの活動に生かしていきましょう。
ご来場いただいたご来賓、ご家族のみなさま、本日は誠にありがとうございました。準備や片付けを快く行っていただいたり、競技にも進んで参加していただいたり、運動会を大いに盛り上げていただきました。心より感謝いたします。今後も中郷小の教育活動への変わらぬご支援をお願いいたします。運動会大成功! バンザーイ!!
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
27
(日)
|
28
(月)
|
29
(火)
昭和の日
昭和の日
|
30
(水)
|
1
(木)
|
2
(金)
|
3
(土)
憲法記念日
憲法記念日
|
4
(日)
みどりの日
みどりの日
|
5
(月)
こどもの日
こどもの日
|
6
(火)
振替休日 (みどりの日)
振替休日 (みどりの日)
|
7
(水)
|
8
(木)
|
9
(金)
|
10
(土)
|
11
(日)
|
12
(月)
|
13
(火)
|
14
(水)
|
15
(木)
|
16
(金)
|
17
(土)
|
18
(日)
|
19
(月)
|
20
(火)
|
21
(水)
|
22
(木)
|
23
(金)
|
24
(土)
|
25
(日)
|
26
(月)
|
27
(火)
|
28
(水)
|
29
(木)
|
30
(金)
|
31
(土)
|