日誌

運動会についてのお知らせ

2025年5月16日 17時59分

 明日の天気予報によると、午前中雨天が続く見込みであることから、運動会を体育館で実施することとしました。競技種目、内容等に大きな変更はございませんが、ご来賓の方及び保護者の方は、以下の内容についてご確認ください。

 ① 会場準備の集合時間は7:30に変更します(役員の方、協力いただける方)

 ② 屋内用運動靴をご準備いただけると幸いです(スリッパも準備します)

 ③ 体育館への入場は、昇降口から校舎に入り地階からとします

 よろしくお願いいたします。

明日は運動会!

2025年5月16日 12時26分

 明日の運動会に向けて、最後の全体練習を行いました。雨天も予想されるため、体育館内での隊形や動きの確認も行いました。明日は紅と白に分かれて勝敗を競いますが、運動会を成功させたい願いは全員一緒。最後には、全校児童で円陣を組んで明日の運動会の成功を誓いました。

IMG_6533IMG_6532IMG_6531

予行練習を行いました

2025年5月13日 12時32分

 本番に取っておきたいくらいのすばらしい天候の中、運動会の予行練習を行いました。開閉会式や競技の一部を、実際の流れを確認しながら通すことがでました。

 概ねこれまでの準備や練習のとおりしっかりとできましたが、体育館でしか確認できなかった部分が、校庭でやってみると少しイメージしづらく、課題が残りました。幸い本番まであと3日ありますので、最終調整を詰めていきたいと思います。

IMG_1698IMG_1727IMG_1738

責任をもって活動します 運動会種目説明会

2025年5月12日 16時47分

 いよいよ今週末に迫ってきた運動会。今日は種目説明会、そして準備を少しずつ行いました。他人まかせではなく、自分事として理解し、行動できるようになるといいですね。

IMG_1667IMG_6518IMG_6517IMG_6521

先生も学びます 授業研究会

2025年5月9日 17時27分

 今年度第1回授業研究会を行いました。2年生の算数の授業を参観し、研究会を持ちました。講師の先生をお招きし、よりよい授業をするためにどのような工夫が必要か、お話を聞きながらみんなで考えました。今後の授業に生かしていきたいと思います。

IMG_6498IMG_6505IMG_6506

カレンダー

2025年

5月

27
(日)
28
(月)
29
(火)
昭和の日
昭和の日
30
(水)
1
(木)
2
(金)
3
(土)
憲法記念日
憲法記念日
4
(日)
みどりの日
みどりの日
5
(月)
こどもの日
こどもの日
6
(火)
振替休日 (みどりの日)
振替休日 (みどりの日)
7
(水)
8
(木)
9
(金)
10
(土)
11
(日)
12
(月)
13
(火)
14
(水)
15
(木)
16
(金)
17
(土)
18
(日)
19
(月)
20
(火)
21
(水)
22
(木)
23
(金)
24
(土)
25
(日)
26
(月)
27
(火)
28
(水)
29
(木)
30
(金)
31
(土)